ナビゲーション 施設(コンビニ等)のランドマークが表示されないが、表示する...
【ナビゲーション用SDカードアドバンス】 1. ナビゲーション画面でコマンダーのOKボタンを押し“ナビメニュー”を表示します。 2. “ナビメニュー“から“設定”-“ビュー設定”-“周辺施設表示”を選択します。 3. ご希望する施設の施設名を選びにチェックを付けることで地図画面上に施設マーカーが表示されます 詳細表示
ナビゲーションの取扱説明書が見たい。【マツダコネクトナビPLUS/ナビアド...
マツダオフィシャルサイトからダウンロードが可能です。 【マツダコネクトナビアドバンス】 https://www.mazda.co.jp/carlife/mazda-connect/v2/support/ 【マツダコネクトナビPLUS】 https://www.mazda 詳細表示
ナビゲーション お気に入り“自宅”の設定を編集するには?【マツダコネクトナ...
【ナビゲーション用SDカードアドバンス】 1.ナビ画面表示中にコマンダースイッチの☆を押しお気に入り画面を表示させます。 2.“自宅-未登録”を選択します。 3.“住所から” “電話番号から” “地図から” の3種類から検索して自宅の位置を地図に表示させ登録します。 ※既に登録済みの自宅がある場合 詳細表示
緯度と経度と標高が表示されるだけでナビが使用できない。どうしてですか?【マ...
SDカードがLOCK状態になっている可能性がございます。 LOCK解除の状態でご使用下さい。 ※ナビゲーション用SDカードPLUSとSDカードアドバンス共通 詳細表示
【メーカーオプションナビ、マツダコネクトナビゲーション用SDカードPLUS/SDカードアドバンス】 自主規制の為、検索できません。 【ショップオプションナビゲーション】 特に規制はしていない為、ナビゲーションに検索機能があれば検索できます。 ※オプションカタログの機能一覧にて確認できます。 詳細表示
【メーカーオプションナビ、マツダコネクトナビゲーション用SDカードPLUS/SDカードアドバンス】 自主規制の為、検索できません。 【ショップオプションナビゲーション】 特に規制はしていない為、ナビゲーションに検索機能があれば検索できます。 ※オプションカタログの機能一覧にて確認できます。 詳細表示
目的地設定の際、経由地は何件まで登録することができますか?【マツダコネクト...
【ナビゲーション用SDカードアドバンス】 経由地は9つ追加でき、目的地とあわせて10か所まで設定可能です。 【ナビゲーション用SDカードPLUS】 経由地は4つ追加でき、目的地とあわせて5か所まで設定可能です。 詳細表示
地図更新の手順と使用可能なパソコン(OS)を教えてください【マツダコネクト...
最新地図データのダウンロードはこちら ※「フォーマットしてください」等、表示された場合も絶対にフォーマット(初期化)しないでください。フォーマットするとナビゲーション用SDカードとして利用できなくなります。 ※SDカードをPCに挿入する前に、SDカード本体のLOCKがONになっていないかご確認ください。O... 詳細表示
ナビゲーション用SDカードPLUS/アドバンスに収録されている地図バージョ...
【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)/CX-30/MAZDA3/MX-30】 ①HOME画面から【ナビゲーション】を選択します。 ②コマンダーの【OK】ボタンを押し、【ナビメニュー】を呼び出します。 ③【ナビメニュー】から【ナビ情報】-【地図情報】-【地図更新情報】を選択します 詳細表示
購入したSDカードには、何年版の地図データが収録されていますか?【マツダコ...
【ナビゲーション用SDカードPLUS(マツダコネクトナビPLUS)】 部品番号 地図データおよび地図更新について 地図更新ダウンロードについて G46Y 79 EZ1J 2022年秋版が収録されています。 - G46Y 79 EZ1H 2021年秋版が収録さ 詳細表示
66件中 1 - 10 件を表示