現在放映しているTVコーマシャルについては、MAZDAMOVIE CHANNELでご紹介しております。 ・詳細は、MAZDAMOVIE CHANNELテレビCMをご覧ください。 詳細表示
海外仕様車の国内での購入・持ち込みや、国内仕様車の輸出はしてもよいですか?
海外仕様車は日本の法規に基づく認証を受けておりませんので、国内で販売することができません。更に国内のマツダ販売店では海外仕様車に関する整備資料やパーツリストが無く、海外仕様車の補修用部品も流通してなく、メンテナンス等をお受けすることができません。又、国内で購入された車を海外へ持ち出された場合、保証書の失効、リコー... 詳細表示
グリーン税制適合車の場合、自動車税はどうやって減税を受けるのですか?
自動車税は登録翌年度分に1度軽減されますが、お客様には自動車税軽減の為の申請は特にして頂く必要はございません。自動車税の納付証自体の記載が、すでに減額されたものとなって、お客様の元に送付されますので、減額された自動車税を納めてください。 詳細表示
無鉛プレミアムガソリン(ハイオク)仕様車に緊急時に無鉛レギュラーガソリンを...
無鉛プレミアムガソリンと無鉛レギュラーガソリンが混ざること自体は問題ありません。次回給油するときに無鉛プレミアムガソリンを給油してください。ガソリンタンク中の無鉛プレミアムガソリンの比率が高くなれば本来の性能に戻ります。 詳細表示
M'ZPLUSカードの家族会員(家族カード)の申込方法を教えてください。
一般カードの場合、三井住友カードであればお申込みいただけます。(クレディセゾンカードは作ることはできません) ※生計を共にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方となります。但し、本会員が学生の場合はお申込みできません。 ※お申込みについては、カード会社へお問合せください。 ■三井住友カー... 詳細表示
m'zカードで三井住友カードのみ、お申込みいただけます。 マツダ特約販売店にて加入申込書をご用意しておりますので、お近くのマツダ特約販売店にご相談ください。 詳細表示
2022年1月現在、助手席回転シート車、手動運転装置付車、助手席リフトアップシート車、車いす移動車をご用意しております。 詳しくは「カーラインナップ 福祉車両」をご覧ください。 詳細表示
■グリーン購入法マツダHP内にてグリーン購入法適合車種リストをご案内しております。詳しくは、グリーン購入法適合車種リストをご覧ください。 詳細表示
詳細は、自動車リサイクルシステムサイトを参照ください。 詳細表示
自動車Nox・PM法は、大気汚染の厳しい大都市地域を対策地域に指定して各種施策を実施し、大気汚染を改善するものです。Nox(窒素酸化物)、PM(粒子状物質)双方の規定に合致していないディーゼル車は対策地域では新規登録できません。 詳細表示
116件中 51 - 60 件を表示