iPhoneを接続する方法を教えてください。【Apple CarPlay】
【有線で接続する場合】※Apple CarPlay対応車のみ 1.データ通信可能なUSBケーブルとiPhoneを用意します。 2.USBケーブルを使用して、車両とiPhoneを接続します。 3.iPhoneでApple CarPlayを起動します。 【無線で接続する場合】※Ap... 詳細表示
ナビゲーションSDカードの無料地図更新期間が終了したが、2021年秋版に更...
“ナビゲーション用2021年秋版地図データSDカード(更新無し)”は、2021年12月2日より発売を開始いたしました。 これまでお使いの“ナビゲーション用SDカードPLUS”と差し替える事で最新版の地図データをご利用頂けます。 部品番号:G5YC 79 EZ1 C 希望小売価格(税込):22,000... 詳細表示
購入したSDカードについて、何年版の地図データが収録されていますか?【マツ...
【ナビゲーション用SDカードアドバンス】 ■部品番号:B0Y0 79 EZ1C 2021年秋版が収録されています。 (参考) 地図データ:2021年3月 交通規制データ:2020年11月 電話番号データ:2021年1月 ■部品番号:B0... 詳細表示
地図更新(差分)があれば、全更新は必要ないのですか?【マツダコネクトナビア...
地図更新(差分)では、道路情報や、ルート案内に必要な音声・画像データなどが更新されます。 全更新では、それ以外に目的地検索に必要な施設・お店情報や市街図データなどが含まれている為、年に1度の全更新についても実施いただくことを推奨します。 詳細表示
対応している車種を教えてください。【Apple CarPlay / And...
現在、以下の車種で対応しています。 ・CX-3(DK)2020年5月商品変更~ ・CX-5(KF)2018年10月商品変更~ ・CX-8(KG)2018年10月商品変更~ ・CX-30(DM)2019年9月発売開始~ ・MAZDA3(BP)2019年5月発売開始~ ・MAZD... 詳細表示
USB機器を接続して再生できるファイルは?【マツダコネクト】
再生可能なオーディオファイルは下記になります。( )は拡張子【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)/CX-30/MAZDA3/MX-30】 ・MP3(.mp3) ・WMA(.wma) ・AAC(.aac) ・MP4(.m4a) ・3GPP(.3gp) ・WAV(.wav) ・Ogg(.ogg... 詳細表示
後からApple CarPlay / Android Auto™を取り付け...
Apple CarPlay / Android Auto™非搭載のマツダコネクト搭載車両に後付け商品をご用意しております。 取り付けや商品のご購入につきましては、お車をご購入いただいた、 もしくはお近くのマツダ販売店へのご相談をお願いいたします。 ⇒お近くの販売店はこちら。 詳細表示
プログラムVer.70.00.335の主な変更点について教えてください【マ...
主な変更点につきましては、添付ファイル「マツダコネクト_プログラムVer.70.00.335.pdf」をご確認ください。 なお、本プログラムへの変更実施につきましては、マツダ特約販売店へお問合せいただきますようお願い申し上げます。 詳細表示
購入したSDカードについて、3年間の無料地図更新は、いつの時点から始まるの...
SDカード購入時点です。 例) 購入したSDカードPLUSが“G46Y 79 EZ1B”の場合、地図データの内容は2015年秋版となり、 2016年版(2016年12月)、2017年版(2017年12月)、2018年版(2018年12月)の地図データがリリースされた時に無料で更新可能です。 購... 詳細表示
地図更新で反映(追加・修正)される道路を教えてください。【マツダコネクトナ...
主な高速道路変更点については、添付ファイル(2015秋版主な変更点.pdf、2016秋版主な変更点.pdf、2017秋版主な変更点.pdf、2018秋版主な変更点.pdf、2019秋版主な変更点.pdf、2020秋版主な変更点.pdf、2021秋版主な変更点.pdf)を参照ください。 詳細表示
84件中 1 - 10 件を表示