文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから選択
>
アフターサービス/トラブル対応
>
油脂ケミカル類(エンジンオイル/冷却水など)
>
今まで「0W-20」を使ってきたが、粘度が異なる「5W-30」を使いたいと...
戻る
No : 1406
公開日時 : 2021/03/05 13:16
更新日時 : 2022/01/26 17:51
印刷
今まで「0W-20」を使ってきたが、粘度が異なる「5W-30」を使いたいと思う。交換の際、それまで使用していたエンジンオイルが少し残ると聞いたが混ざっても問題ないですか?
カテゴリー :
カテゴリーから選択
>
アフターサービス/トラブル対応
>
油脂ケミカル類(エンジンオイル/冷却水など)
回答
車種によっても異なりますが、全容量4Lの場合は全容量に対して残っているのは
約0.4L前後とわずかな量になりますので問題はありません。
オイルフィルターを同時交換いただくことにより、残っているエンジンオイル量はさらに少なくなります。
エンジンオイルの交換につきましては、マツダ販売店までご相談ください。
・販売店をお探しの際は、
販売店検索ページ
をご利用ください。
このFAQは役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
この質問を見た方はこちらも参照しています
20L缶のエンジンオイルについて、開封後半年ほど経過したが使っても問題ない...
従来、ロータリーエンジンには合成油は使用不可だったと思うが、使用可のシンセ...
マツダ純正エンジンオイル シンセレネシスの製造メーカーはどこでしょうか?
ディーゼルエンジン用のエンジンオイルについて。普通のエンジンオイルと低アッ...
利用できるエンジンオイルを教えてください(CX-8)
TOPへ
TOP