• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7223
  • 公開日時 : 2021/03/05 13:15
  • 更新日時 : 2024/09/09 18:17
  • 印刷

【マツダコネクト】ディスプレイの明るさがライトに連動して変わらないのは?

回答

ライトに連動させたい場合は、ディスプレイ画面の設定を”自動”にしてください。
例えば”昼画面”に設定している場合は、ディスプレイはライトに連動して暗くなりません。
 
画面の設定を”自動”にする手順
 
■以下のマツダコネクト搭載車
 設定 → 画面表示 → マツダコネクト → 昼画面/夜画面設定 → ”自動”を選択
 
■下記マツダコネクト搭載車
 settings → 画面 → モードで”自動”を選択
 
 
参考情報)上記手順にて連動しない場合
減光解除をしているとき、センターディスプレイは常に”昼画面”になります。
パネルライトコントロールスイッチで以下の操作をお試しください。
 
■以下のスイッチ搭載車
※参考画像:車種ごとに詳細はことなります。
 
 ①パネルライトコントロールスイッチ+を音が鳴るまで押します。
 ②パネルライトコントロールスイッチ-を押して、メーターの明るさを調整します。
 ③減光解除がOFFになります。
 
■以下のスイッチ搭載車
※参考画像:
下図タイプAおよびBのメータータイプが設定されている車種もあるなど、車種ごとに詳細は異なります。
詳細なスイッチの箇所は、車種ごとの取扱説明書をご覧ください。
 
 ①パネルライトコントロールスイッチを右に音が鳴るまで回します。
 ②パネルライトコントロールスイッチを左にまわして、メーターの明るさを調整します。
 ③減光解除がOFFとなります。

このFAQは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOP