• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7409
  • 公開日時 : 2021/03/05 13:16
  • 印刷

ボディー外板でプラスチックの未塗装部分(バンパー、サイドガーニッシュ、フェンダーモール等)の汚れを除去するには、どういうものを使用すればいいですか?

回答

マツダ純正用品として、プラスチックの未塗装部分の汚れが気になる方におすすめの
“エクステリア プラスチックケア”をご用意しています。

価格や購入、使用方法等、詳しくはお近くのマツダ特約販売店スタッフにおたずねください。
販売店をお探しの際は、販売店検索ページ をご利用ください。

【商品特徴】
 天然素材配合の専用クリーナーはホコリ、土、雨などの環境に影響される未塗装樹脂の汚れ落としに特化。
 泡立ちを抑え、汚れの落ち具合を確認しながら作業ができ、すすぎも簡単。

 専用コート剤は光沢成分を含んだ被膜を形成することで、プラスチック本来の自然な“艶と黒さ”を与えます。
 樹脂表面に留まるだけの既存の艶出し剤とは違い、浸透・定着するので雨や洗車で落ちにくく、
 その効果を一定期間保ちます。

 ※固着したワックスによりプラスチックの未塗装部分が白くなった状態では、メンテナンス時にワックスが
  除去しきれなかったりメンテナンス後から数週間でワックスが表面に浮き上がる場合があります。
  ワックスが表面に浮き上がった場合、再度メンテナンスを実施してください。
 ※融雪剤、水道水のカルキ、海水の塩分など結晶化した付着物や、ピッチ・タール、塗料や接着材など、
  物理的に固着した物は除去する事ができません。

【コーティング剤の効果】
 お車の使用環境にもよって異なりますが、約1ヶ月~3ヶ月です。
 ※洗車の際にメンテナンスして頂けると、プラスチック部の劣化を防ぎます。
 ※新車時からお使い頂けると、より効果が実感できます
 

 

このFAQは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOP