文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから選択
>
マツダ会員サービスについて
>
コネクティッドサービス
>
サービス内容
>
どういった状態で、うっかり通知が届きますか?〔うっかり通知〕
戻る
No : 996
公開日時 : 2021/03/05 13:16
更新日時 : 2022/08/04 15:57
印刷
どういった状態で、うっかり通知が届きますか?〔うっかり通知〕
カテゴリー :
カテゴリーから選択
>
マツダ会員サービスについて
>
コネクティッドサービス
>
サービス内容
回答
電源をオフにして数分以降に、以下のような操作忘れと思われる状態を検知すると
通知されます。
・ドア、トランク、ボンネットフードの閉め忘れ
・ドアロック忘れ
・ハザードランプ消し忘れ
・タイマー充電開始の1時間前に、正しく充電コネクターが挿入されていない場合(EV/PHEV)
1度うっかり通知が送信された後でも、上記のような車両状態の変化を検知すると
通知されます。
このFAQは役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
この質問を見た方はこちらも参照しています
リモートコントロールが実行されません。〔リモートコントロール〕
MyMazdaアプリで出来るコネクティッドサービスを教えてください。
バッテリーケアとはどんな内容のサービスですか?
オペレーターにつながる重大な故障とはどんなものですか?〔マツダアドバイスコール〕
SOSボタンはあおり運転を受けた時に押してもよいですか?〔マツダエマージェ...
TOPへ
TOP