『 PHEV(CX-60) 』 内のFAQ

15件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 【CX-60/CX-80】PHEVの充電完了までの時間は?

    普通充電では、駆動⽤バッテリー残量警告表⽰/警告灯が点灯してから充電を開始した場合、 満充電状態になるまでの時間は約3時間 (6kW)です。 標準装備の車載ケーブル(3kW)では、約7時間になります。 急速充電では、駆動⽤バッテリー残量警告表⽰/警告灯が点灯してから充電を開始した場合、 充電完了になる... 詳細表示

    • No:7602
    • 公開日時:2022/09/15 13:44
    • 更新日時:2024/11/25 11:40
  • 【CX-60/CX-80】PHEVは、停車中にエアコンを使用する際、エンジ...

    PHEVのエアコンは、駆動用バッテリー(リチウムイオンバッテリー)で作動させるため、 停車中にエンジン停止していても冷房・暖房を使用できます。 なお、条件によりエンジンを始動させることもございます。(※) (※)エンジン停止でエアコンを使用できる時間ですが、車室内外気温など    環境影響により変化す... 詳細表示

    • No:7749
    • 公開日時:2022/11/07 17:55
    • 更新日時:2024/12/09 15:50
  • 【CX-60/CX-80】XD-HYBRIDとPHEVのSportモードは...

    XD-HYBRID アクセル操作に対する加速特性を変更します。 また、走行中は常にエンジンとモーターのクラッチを締結することで、応答性を高めています。 PHEV キックダウン時以外はモーターアシストのトルクを増やし、 さらに低速ギアを使うことで駆動力を高めています。 また、走行中に常にエンジンとモ... 詳細表示

    • No:6049
    • 公開日時:2022/07/08 11:07
    • 更新日時:2024/11/25 09:53
  • 【CX-60/CX-80】チャージモードはアイドリング中でも充電できますか?

    アイドリング中でも充電可能です。※ ただし、アイドリング中のチャージモード充電は、PHEVシステムを非常用電源として使用する場合を想定 したもので、以下の操作を行う必要があります。 ■Pレンジ停車状態でチャージモードOFFからチャージモードONにすることでアイドリングでの発電が可能。 なお、地域の... 詳細表示

    • No:6055
    • 公開日時:2022/07/08 12:04
    • 更新日時:2024/11/26 16:16
  • 【CX-60/CX-80】PHEVの給油方法は?

    以下の手順で給油します。 給油のしかた: 1.すべてのドア、窓ガラス、リアゲートを閉める。 2.⾞両の電源を OFF にする。 3.フューエルフィラーリッドオープナースイッチを押す。  メーター内のマルチインフォメーションディスプレイに“給油準備中です”と表⽰されます。 4.メーター内のマルチイン... 詳細表示

    • No:8065
    • 公開日時:2023/01/10 13:11
    • 更新日時:2024/12/09 11:48
  • 【CX-60/CX-80】PHEVのフルオートエアコン便利な使いかたについ...

    PHEVのフルオートエアコンにはプリエアコン(タイマーエアコンとリモートエアコン)の機能があります。 タイマーエアコン、リモートエアコン作動中は、スマートフォンで設定状態を確認することができます。 ■タイマーエアコン設定 マツダコネクトで出発時刻を設定することで、出発時刻までにエアコンが作動し、⾞内温度... 詳細表示

    • No:7896
    • 公開日時:2022/11/15 09:59
    • 更新日時:2024/12/09 11:54
  • 【CX-60/CX-80】故障した車をけん引するときの方法を教えてください。

    故障した⾞をロープでけん引するときは、後ろ側のけん引フックにロープをかけてけん引してください。 けん引するときは次の点に注意してください。けん引フックや⾞体および駆動装置を損傷するおそれがあります。 ・⾃⾞の重量より重い⾞はけん引しないでください。 ・急発進など、けん引フックやロープに⼤きな衝撃が加わる運転... 詳細表示

    • No:7889
    • 公開日時:2022/11/15 09:58
    • 更新日時:2024/12/09 13:57
  • V2L/V2Hの連続使用可能時間は?(CX-60)

    V2L(AC電源1500W/外部給電器):約19.7時間分の給電が可能です。※1 V2H:9.1日分の給電が可能です。※2※3 ※1…環境温度25℃ / エアコン使用無し / SOC100%→0% / 750Wのストーブを使用時 ※2…平均的な家庭の電力使用量10kWh想定/エンジンでの発電を含んだ連続... 詳細表示

    • No:8197
    • 公開日時:2023/03/14 13:08
    • 更新日時:2024/11/25 15:10
  • チャージモードの充電速度を教えてください。(CX-60)

    外気温や走行速度等により充電時間は異なりますが、 例えば平坦路を外気温30℃、50km/hで定常走行した場合は、 1分あたりSOC1%を充電します。 詳細表示

    • No:6054
    • 公開日時:2022/07/08 12:03
    • 更新日時:2024/11/25 10:10
  • 【CX-60/CX-80】V2L/V2Hは、車両がどのような状態の時に使用...

    ■V2L  AC電源1500W:  IG-ON状態で給電を行いますが、SOCの状態によってはエンジンを始動して給電を行います。  エンジンが始動するタイミングは外気温などの環境によって異なります。※  ※駐車中のエンジン始動は、アイドリングストップに関する条例等の違反となる恐れがあることから、  使用場... 詳細表示

    • No:8195
    • 公開日時:2023/03/14 13:04
    • 更新日時:2024/11/25 14:59

15件中 1 - 10 件を表示

TOP