• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 クルマのお手入れ 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • 【CX-60/CX-80】ナッパレザーシート(特にピュアホワイト色)のお手...

    以下のお手入れをお勧めします。 ①掃除機などでほこりや砂を取り除く。 ➁純正のレザークリーナーまたは水で薄めた中性洗剤(約5%)を柔らかい布に含ませ、汚れを拭き取る。 ③きれいな水にひたした布を固くしぼり、残った洗剤を拭き取る。 ④乾いた柔らかい布で水分を取り、風通しのよい日陰で乾燥させる。  雨等で濡... 詳細表示

    • No:7599
    • 公開日時:2022/09/13 17:07
    • 更新日時:2024/11/25 11:28
  • ボディコーティングMGシリーズとはどのようなものですか?手入れ方法やMG-...

    ガラス系コート剤を使用し、きらめくような光沢と深く質感のあるツヤ、そして撥水性能をお車に持たせます。 また硬質のガラス系被膜は、劣化しにくく、キズも付きにくく、そして汚れも落としやすいので、普段のお手入れは水洗い程度で大丈夫です。 洗車機もご使用になれます。(※1) 日頃のお手入れについて、詳しくは 、ボデ... 詳細表示

    • No:7407
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
  • 【アルカンターラ®】素材・お手入れ方法について教えてください(ロードスター...

    【インテリア部位】 ・シフトブーツ  ・センターコンソールリッド ・パーキングブレーキブーツ ・デコレーションパネル ・ドアトリム  部品番号は年式により異なります。確認の際は該当年式のアクセサリーカタログをご確認ください。  ステッチは2019年11月に発売の新車より、ライトグ... 詳細表示

    • No:8250
    • 公開日時:2023/04/07 15:38
  • シートなど内装の手入れはどのようにしたらよいですか?

    《布張り部のお手入れ》 汚れたままにしておくと汚れが落ちにくくなったり、シミや変色を生じることがあります。早めに正しいお手入れを行ってください。 1.水で薄めた中性洗剤(約5%)を柔らかい布に含ませ、汚れた部分を軽くたたくようにふき取ります。 2.きれいな水にひたした布をかたくしぼり、ふき取ります。 ... 詳細表示

    • No:7322
    • 公開日時:2021/03/05 13:14
  • ワックスを掛けようと思いますが、どのようなワックスがよいのか教えてください。

    純正のオートワックスをマツダ特約販売店にてご購入いただけます。 研磨剤が配合されていないので、どんな塗装の車にも大丈夫です。 全ボディカラー対応です。 【注意】 ・コンパウンド(磨き粉)入りのワックスを使用すると、塗装の光沢が失われることがあります。 ・ウインド・ガラスにワックスが付かないように注意... 詳細表示

    • No:7497
    • 公開日時:2021/03/05 13:14

5件中 1 - 5 件を表示

TOP