『 PHEV(CX-80) 』 内のFAQ

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 【CX-80/給電】V2L/V2Hの連続使用可能時間は?

    V2L(AC電源1500W/外部給電器):約19.7時間分の給電が可能です。※1 V2H:12.3日分の給電が可能です。※2 ※1…環境温度25℃ / エアコン使用無し / SOC100%→0% / 750Wの電化製品使用時 ※2…平均的な家庭の電力使用量10kWh/日を想定/エンジ... 詳細表示

    • No:9557
    • 公開日時:2024/10/10 14:33
  • 【CX-60/CX-80】チャージモードで設定できる目標SOCは何%から何...

    マツダコネクトにて「20%~100%」の範囲で設定できます。 ~ ご利用シーン例 ~ 目的地のキャンプ場でクルマから電化製品などに給電したい場合、 あらかじめ走行中にSOCを100%に設定しておくと、 目的地到着時に最大限の給電性能でお楽しみいただくことができます。 詳細表示

    • No:6053
    • 公開日時:2022/07/08 12:01
    • 更新日時:2024/11/25 10:06
  • 【CX-60/CX-80】V2L/V2Hは、車両がどのような状態の時に使用...

    ■V2L  AC電源1500W:  IG-ON状態で給電を行いますが、SOCの状態によってはエンジンを始動して給電を行います。  エンジンが始動するタイミングは外気温などの環境によって異なります。※  ※駐車中のエンジン始動は、アイドリングストップに関する条例等の違反となる恐れがあることから、  使用場... 詳細表示

    • No:8195
    • 公開日時:2023/03/14 13:04
    • 更新日時:2024/11/25 14:59
  • 【CX-80】ドアミラー格納時における充電ポート(充電リッド)全開時の最大幅は?

    CX-80_KL 2024年10月発売~ 約2,205mm(※)です。⇒下図:赤色の矢印部分 ※数値は参考値をご案内しております。車両の状態や測定方法などで異なりますので、目安としてご覧ください。 (イメージ図) 詳細表示

    • No:10169
    • 公開日時:2025/04/23 18:52
    • 更新日時:2025/04/24 11:19
  • 【CX-80】PHEV(プラグインハイブリッド)モデルはV2L/V2Hに対...

    対応しています。 マツダ接続確認済機器については、ぞれぞれ以下リンクよりご確認ください。 ■V2Lは こちら ■V2Hは こちら ⇒遷移先ページで、対象車種 : MAZDA CX-80 PHEVの欄をご参照ください。 詳細表示

    • No:9558
    • 公開日時:2024/10/14 10:54
  • 駆動用バッテリー、Mハイブリッドブースト用バッテリーの保証期間を教えてくだ...

    PHEV(駆動用バッテリー)及び、XD-HYBRID(Mハイブリッドブースト用バッテリー)のリチウムイオンバッテリーの保証は特別保証の対象となり、 保証期間は新車登録後5年または10万km(※)までの保証となります。 ※年数と走行距離のいずれかに到達するまでとなります。 詳細表示

    • No:9514
    • 公開日時:2024/10/11 10:13
    • 更新日時:2025/01/30 15:54
  • 【CX-60/CX-80】PHEVのEVモード走行時に歩行者などに接近を知...

    車両接近通報システムをPHEVとXD-HYBRIDに採用し、低速走行時にエンジン音の代わりに音を発生させ、 周囲の歩行者などに車両の接近を知らせるようにしています。 詳細表示

    • No:7603
    • 公開日時:2022/09/13 17:06
    • 更新日時:2024/11/25 11:43
  • 【CX-60/CX-80】故障した車をけん引するときの方法を教えてください。

    故障した⾞をロープでけん引するときは、後ろ側のけん引フックにロープをかけてけん引してください。 けん引するときは次の点に注意してください。けん引フックや⾞体および駆動装置を損傷するおそれがあります。 ・⾃⾞の重量より重い⾞はけん引しないでください。 ・急発進など、けん引フックやロープに⼤きな衝撃が加わる運転... 詳細表示

    • No:7889
    • 公開日時:2022/11/15 09:58
    • 更新日時:2024/12/09 13:57
  • 【CX-60/CX-80】XD-HYBRIDとPHEVのSportモードは...

    XD-HYBRID アクセル操作に対する加速特性を変更します。 また、走行中は常にエンジンとモーターのクラッチを締結することで、応答性を高めています。 PHEV キックダウン時以外はモーターアシストのトルクを増やし、 さらに低速ギアを使うことで駆動力を高めています。 また、走行中に常にエンジンとモ... 詳細表示

    • No:6049
    • 公開日時:2022/07/08 11:07
    • 更新日時:2024/11/25 09:53
  • 【CX-60/CX-80】チャージモードはアイドリング中でも充電できますか?

    アイドリング中でも充電可能です。※ ただし、アイドリング中のチャージモード充電は、PHEVシステムを非常用電源として使用する場合を想定 したもので、以下の操作を行う必要があります。 ■Pレンジ停車状態でチャージモードOFFからチャージモードONにすることでアイドリングでの発電が可能。 なお、地域の... 詳細表示

    • No:6055
    • 公開日時:2022/07/08 12:04
    • 更新日時:2024/11/26 16:16

14件中 1 - 10 件を表示

TOP