• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10692
  • 公開日時 : 2025/11/04 12:00
  • 印刷

エンジンがかからないのですが、対処方法を教えてください。

回答

エンジンがかからない場合は、まず以下をご確認ください。
・セレクトレバーは確実にP(パーキング)に入っていますか?
・ブレーキペダルをしっかり踏みながらエンジンをかけていますか?
・キーは車内にありますか?
・トランスミッターが電池切れになっていませんか?(アドバンストキーレス仕様車)(※1)
・ハンドルロックが掛かっていませんか?(※2)
・12Vバッテリーが上がっていませんか?(※3)

以上を確認しても問題が解決しない場合は、マツダ販売店にご相談ください。
販売店検索からマツダ販売店をお探しいただけます。

※1 電池の交換はキーが破損するおそれがあるため、マツダ販売店での交換をおすすめします。
※2 ハンドルロックは、キーを抜いた状態やエンジン停止後にハンドルを動かすとロックがかかり、ハンドルが動かなくなる盗難防止のための機能です。
ハンドルロックの解除方法は、ハンドルロックの解除方法を教えてください。をご確認ください。
※3 バッテリーが上がっていた場合、救援車(他の車)のバッテリーと自車のバッテリーを接続してエンジンをかけます。
自車と同じ12Vバッテリーを搭載した救援車を依頼してください。
詳細は、オーナーズマニュアルで車種・発売年月を選択し、ページ内にある取扱書をご確認ください。発売年月がご不明の場合は、それぞれのページに記載されている車台番号でもご確認いただけます。"
 

このFAQは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOP