文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから選択
>
マツダ車について
>
クルマの機能
>
i-ACTIVSENSE(先進安全技術)
>
シースルービューと360度ビュー・モニターとの違いは何ですか?
戻る
No : 5776
公開日時 : 2022/06/22 00:00
更新日時 : 2024/12/09 17:25
印刷
シースルービューと360度ビュー・モニターとの違いは何ですか?
カテゴリー :
カテゴリーから選択
>
マツダ車について
>
クルマの機能
>
i-ACTIVSENSE(先進安全技術)
カテゴリーから選択
>
マツダ車について
>
現在発売中のお車(車種別)
>
CX-60(KH)
>
セキュリティ・他(CX-60)
カテゴリーから選択
>
マツダ車について
>
現在発売中のお車(車種別)
>
CX-80(KL)
>
セキュリティ/他(CX-80)
回答
・「シースルービュー」は360°ビュー・モニターの機能を一層進化させたものです。
・「シースルービュー」は画面上に進行方向の先と低速フル舵で当たる可能性がある
範囲を一括して、車室内から見えているような映像を映し出すことを可能にし、
駐車場や細い路地といった狭い場所において、発進・徐行する際、接触する可能性の
ある対象を早く確認できます。
・自車ボディの輪郭が表示されているので、周囲にある障害物やスペースに対する
自車の向きが分かりやすくなっています。
このFAQは役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ
TOP