快適・楽しむのサービスで、3年の無料期間が終了するまでにコンフォートプラン...
初度登録から3年の無料期間が終了した時点で、利用ができなくなります。 例)初度登録年月が2020年3月の場合は、2023年4月から利用できなくなります。 詳細表示
MyMazdaアプリの認証コードを入力する画面で、表示がくずれて、うまく入...
スマートフォン側の画面サイズやフォントサイズの設定をご確認をお願いします。 画面サイズやフォントサイズが小さいまたは大きく設定されておりましたら 「標準」や「中」に設定を変更し、MyMazdaアプリを立ち上げ直してからお試しください。 詳細表示
①コネクティッドサービスを解約すると、有料サービスも解約されますか?②有料...
①解約され、コネクティッドサービスならびに有料サービスをご利用いただけなくなります。 有料サービスのご利用は、ベースとなるコネクティッドサービス利用契約が締結されていることがご利用の前提となるためです。 ※この場合も、返金はいたしませんのでご注意ください。 ②有料サービスの解約手続きを行った... 詳細表示
コネクティッドサービスプラスでサービスを購入しましたが、インボイス発行はど...
コネクティッドサービスプラスのサイトにログインいただき、 「契約管理」→「支払い履歴」より適格請求書を発行いただけます。 尚、返還インボイスの発行に関しては、 現在弊社で扱っているサービス商品(販売価格が1万円未満)は 消費税法上免除されるため、対応しておりません。 詳細表示
セカンダリードライバーでも、有料サービスを利用することができますか?
コネクティッドサービス契約者が有料サービスを購入した場合に、 セカンダリードライバーも利用することができます。 追加での料金は発生しません。但し、利用許諾を受けた範囲内のサービス・コンテンツについてのみの利用となります。 詳細表示
決済方法は、クレジットカードのみとなります。 尚、ご利用いただけるカードブランドは下記の通りです。 ・VISA ・MasterCard ・JCB ・American Express ・Diners Club 詳細表示
MyMazdaアプリから登録する場合、車両情報の登録の仕方が判りません。ど...
「車両の追加」画面にて車台番号(車台番号シール)をスキャンまたは直接入力し、 車検証に記載の車台番号が正しく読み取れているかご確認ください。 その後、画面の指示に従い車両情報(※1)をご入力ください。 (※1)車両情報(登録番号、初度登録年月)はお客様の万が一の時やサポートの際に ... 詳細表示
目的地送信と同様に初度登録月から3年間は無料でご利用いただけます。 4年目からは、コンフォートプランにご契約いただくことで、ご利用可能となります。 詳細表示
コネクティッドサービスを契約する時は、車検証の名義人でないと契約ができない...
コネクティッドサービスの契約は、名義人に関わらず実際におクルマを使用される方で契約いただけます。 さらに、おクルマをご使用される方を契約者(プライマリー)として登録し、 その他4名までセカンダリーとして登録することも可能です。 ※車両の登録は10台まで登録可能です。 詳細表示
引越しをして、MyMazdaアプリの登録情報を変更した場合、変更情報はマイ...
お客様がMyMazdaアプリで変更された情報は、販売店のお客様サービス情報には反映されません。 お手数をお掛けしますが、住所等を変更された場合は、 車検・点検やリコールをご案内しているマツダ販売店に、転居のお手続きと合わせてご連絡をお願いします。 詳細表示
29件中 11 - 20 件を表示