MyMazdaアプリの各種情報が、車両の状態とは異なった情報になっている。
ここでのMyMazdaアプリの各種情報とは、MyMazdaアプリの「ステータス」ボタンを押下すると表示されるリモートモニターの情報となります。 ■オドメーター/燃料残量 ・エンジン停止(ACC-OFF)から約1分後に送信されるファイルより更新されます。 ※参考※ MyMazdaアプリの「メンテナン... 詳細表示
専用WEBサイト(マツダコネクティッドサービスプラス)にて、ご契約が可能です。 詳細はこちらをご確認ください ▼有料プランを契約する https://www.mazda.co.jp/carlife/connected/contract_flow/ 詳細表示
リアドア(後部座席)/助手席のドアがロックされていなかったが、MyMazd...
■リアドア(後部座席) ・ドアロック/アンロックは検出できません。 そのため、アプリのリモートモニター画面はロックの状態で表示され、うっかり通知も通知されません。 ■助手席ドア ・車種やショップオプション(用品)でご用意しているバーグラアラームの装着有無によって異なります。 ... 詳細表示
有料サービスの支払方法(月払い/年払い)を切り替えることはできますか?
支払い方法を切り替えが可能です。ただし、支払方法の変更は、次回決済タイミング以降の反映となります。 手順 マツダコネクティッドサービスプラス HOME → 契約管理 → ご契約中のサービス(変更したいサービスを押下) → 契約情報(契約中)画面 → 支払方法設定 例) 20... 詳細表示
リモートモニターの情報は、エンジンを停止し数分後に更新されます。 クルマのエンジンが作動している間は、情報が更新されません。 ※クルマからサーバーに情報が届くまで、数分かかる場合があります。 詳細表示
無料期間終了前にマツダコネクティッドサービスプラスよりコンフォートプランを...
申し込みが完了していないか、クレジットカードの有効期限が切れているなどで決済が行えなかった可能性があります。 マツダコネクティッドサービスプラスの契約管理画面より、申し込み状況をご確認ください。 ※クレジットカードの利用決済は、有料サービスのお申込み時期に関わらず、無料期間満了のタイミングで決... 詳細表示
セカンダリードライバーでも、有料サービスを利用することができますか?
コネクティッドサービス契約者が有料サービスを購入した場合に、 セカンダリードライバーも利用することができます。 追加での料金は発生しません。但し、利用許諾を受けた範囲内のサービス・コンテンツについてのみの利用となります。 詳細表示
コネクティッドサービスプラスでサービスを購入しましたが、インボイス発行はど...
コネクティッドサービスプラスのサイトにログインいただき、 「契約管理」→「支払い履歴」より適格請求書を発行いただけます。 尚、返還インボイスの発行に関しては、 現在弊社で扱っているサービス商品(販売価格が1万円未満)は 消費税法上免除されるため、対応しておりません。 詳細表示
アンロック機能がないため、できません。 詳細表示
うっかり通知がMyMazdaアプリに通知されるまで時間がかかったり、届かな...
おクルマやスマートフォンの電波環境、サーバー負荷状況により通知が遅くなる場合がございます。 また、スマートフォンへの通知条件が満たされていない可能性もございます。 MyMazdaアプリ内の通知設定をご確認ください。 ▼MyMazdaアプリの通知設定確認手順 TOP画面 → 三メニュー → ... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示