『 MyMazdaアプリ 』 内のFAQ

54件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • ルームランプなど室内照明の消し忘れは、うっかり通知してくれますか。

    バッテリー上がりを防止するため、電源ポジションがOFFで室内照明が点灯したままのときは、 一定時間経過後に自動的に消灯します。そのため、うっかり通知はされません。 詳細表示

    • No:6015
    • 公開日時:2022/07/04 10:24
    • 更新日時:2023/11/16 18:35
  • MyMazdaアプリのリモートモニターやコンディションモニターの情報が、車...

    ■コンディションモニター(オドメーター/燃料残量/コンディションモニターの更新日時) ・エンジン停止(ACC-OFF)から1分後に送信されるファイルより更新されます。 ■リモートモニター(ドア/トランク/エンジンフード/ハザードラングの状態) ・エンジン停止(ACC-OFF)から3分後に送信... 詳細表示

    • No:6010
    • 公開日時:2022/07/04 10:30
    • 更新日時:2023/11/16 17:52
  • カーファインダーを操作すると、エラーになったり、現在地を表示しなかったりする。

    自車位置情報がうまく取得できていない場合にエラーになります。 GPSを取得できる環境で約5分間走行後に、エンジン停止(ACC-OFF)を行い、 1分以上経過後にカーファインダーが動作するか確認をお願いいたします。 それでも解消しない場合は、おクルマの点検が必要なため、マツダ販売店へご相談... 詳細表示

    • No:6005
    • 公開日時:2022/07/04 10:21
    • 更新日時:2023/11/16 17:51
  • うっかり通知の設定を変更することはできますか。

    MyMazdaアプリより変更することが可能です。 ▼変更手順 TOP画面 → 三メニュー → 設定 → リモートモニター(通知設定) 設定したい項目を「ON/OFF」に設定します。 また、設定を保存するを「ON」の状態にしていないと24時間後に自動的にすべての設定がONになります。 詳細表示

    • No:6014
    • 公開日時:2022/07/04 10:24
    • 更新日時:2023/11/16 18:35
  • スマートフォン(MyMazdaアプリ)と車両の接続で、センターディスプレに...

    ■以下の状態だとセンターディスプレイに6桁の認証コードが表示されない場合があります。 ・センターディスプレイ右下にある電波のマークが3本以下 ・センターディスプレイの時刻表示があっていない ・スマートフォンの電波状況が悪い ・短時間で複数回のリクエストを行っている おクルマを5分程走行さ... 詳細表示

    • No:987
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/11/21 12:44
  • 自宅から事前にMyMazdaアプリで目的地送信を実行しても、目的地がマツダ...

    エンジン始動(ACC-ON)1分後にセンターから目的地情報を取得し、 失敗した場合は15秒間隔で目的地再取得を2回試みる仕様となっています。 そのため、最大で1分30秒かかる可能性があります。 最大時間を経過してもマツダコネクトのナビゲーションに反映されない場合は、マツダ販売店へ相談をお願いします。 ... 詳細表示

    • No:6027
    • 公開日時:2022/07/04 10:30
    • 更新日時:2023/11/21 12:49
  • MyMazdaアプリに対応するスマートフォンの機種を教えてください。

    MyMazdaアプリがご使用になれるかどうかは、 スマートフォンのOSのバージョンによります。 2024年4月現在、Android:10.0以降、iOS:15.5以降となります。 OSバージョンの確認およびアップデート方法は以下をご参照ください。 ■iOSの場合 iPhone... 詳細表示

    • No:1172
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2024/04/17 16:43
  • コネクティッドサービスの契約情報を変更したい。

    MyMazdaアプリより、各種情報(※)を変更することが可能です。 ※変更できる情報は以下の情報となります。 <プロフィール> ・契約者氏名 ・生年月日 ・住所 ・電話番号/メールアドレス ・JAF/M’Z PLUSカード ・パスワード <マイカー> ... 詳細表示

    • No:8088
    • 公開日時:2023/01/18 13:23
    • 更新日時:2023/11/15 19:59
  • リモートでアンロックはできますか。

    アンロック機能がないため、できません。 詳細表示

    • No:6001
    • 公開日時:2022/07/04 10:19
    • 更新日時:2023/11/16 17:48
  • リアドア(後部座席)/助手席のドアがロックされていなかったが、MyMazd...

    ■リアドア(後部座席) ・ドアロック/アンロックは検出できません。  そのため、アプリのリモートモニター画面はロックの状態で表示され、うっかり通知も通知されません。 ■助手席ドア ・車種やショップオプション(用品)でご用意しているバーグラアラームの装着有無によって異なります。 ... 詳細表示

    • No:6007
    • 公開日時:2022/07/04 10:22
    • 更新日時:2023/11/16 17:51

54件中 11 - 20 件を表示

TOP