友達や家族でもMyMazdaアプリのコネクティッドサービスを利用することは...
お客様(メインユーザー)以外に4名までをセカンダリーユーザーとして登録する事が できます。セカンダリーユーザーはアプリ機能を全て利用する事ができます。 また、利用できる機能はメインユーザーが制限する事も可能です。 お客様がMyMazdaアプリからセカンダリードライバーを招待する事で設定できます。 詳細表示
スマートフォンを機種変更して変えたのだが、MyMazdaアプリを使うにはど...
新しい端末で再度、MyMazdaアプリをダウンロードしていただければ、 今まで使用されていたログインID/パスワードでログインいただけます。 メールアドレスを変更されていれば、MyMazdaアプリのメールアドレスの変更を お願いします。メールアドレスがMyMazdaアプリのログインIDとなります。 詳細表示
Apple WatchではMyMazdaアプリのどの機能が使えますか?
リモートコントロールや目的地送信等、MyMazdaアプリの中の多くの機能がご利用いただけます。 詳しくはコネクティッドサービス取扱説明書をご確認ください。 詳細表示
Apple WatchとMyMazdaアプリが連携しないが、どうしたらいいか?
以下をお試しください。 ・Apple Watchを腕につけてください。 ・iPhoneでMyMazdaアプリへログインしてください。(ログアウトの状態では利用できません) ・iPhoneがBluetoothで接続できる位置にあるかご確認ください。 詳細表示
MyMazdaアプリから、マツダ コネクトのナビに行きたいところを送信する機能です。 また、降車後ナビを使うと、目的地に近づくとスマートフォンの地図アプリとつながって目的地までご案内します。 詳細表示
MyMazdaアプリで出来るコネクティッドサービスを教えてください。
MyMazdaアプリでは以下のような色々な安心安全、快適便利機能がご利用になれます。 〔目的地送信〕 -車に乗る前にアプリから目的地の設定が行えます。 〔リモートモニター〕 -車に乗る前にアプリから燃料残量や走行距離を確認できます。 〔うっかり通知〕 -鍵の閉め忘れやハザードの点けっ放し等... 詳細表示
目的地送信と同様に初度登録月から3年間は無料でご利用いただけます。 4年目からは、コンフォートプランにご契約いただくことで、ご利用可能となります。 詳細表示
MyMazdaアプリと連携できるスマートウォッチは何ですか?
iPhoneをご利用の場合に、Apple Watchでの連携が可能です。 iPhoneのOSのバージョンが、iOS:13.0以降で、Apple WatchのOSのバージョンが、 WatchOS:5.0以降且つ、画面サイズが40mm以上の場合に連携が可能です。 詳細表示
Apple Watchはセカンダリードライバーでも利用できますか?
セカンダリードライバーの場合でも、ご利用いただけます。 登録の方法は、こちらよりご確認ください。 詳細表示
MyMazdaアプリに登録して、コネクティッドサービスを利用できる車種を教...
コネクティッドサービスを利用できる車載通信機を搭載した以下のマツダ車です。 ・MAZDA3(1.5Lモデルを除く) ・CX-30 ・MX-30 ・CX-5 ・CX-8 ・CX-60(2022年9月以降発売予定) 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示