7件中 1 - 7 件を表示
地図更新(差分)のサービスあるが、自動的に更新してくれるのですか?また、更...
差分の地図は月1回準備され、車両のACCの起動時に、自動的にダウンロードされます。 ダウンロード完了後、次の電源起動時に自動的に更新されます。 ただし、市街図、ジャンル・施設名、音声認識データは更新されませんので、 これらは年1回の更新手続きをしていただく必要があります。 地図のバージョン確認は、... 詳細表示
地図更新(差分)があれば、全更新は必要ないのですか?【マツダコネクトナビア...
地図更新(差分)では、道路情報や、ルート案内に必要な音声・画像データなどが更新されます。 全更新では、それ以外に目的地検索に必要な施設・お店情報や市街図データなどが含まれている為、年に1度の全更新についても実施いただくことを推奨します。 詳細表示
ソフトウェアアップデートという機能があるが勝手にアップデートされるんですか...
更新可能なソフトウェアバージョンが準備されれば、マツダコネクトに通知されますので、 画面の案内に従って、インストールを進めてください。通知されるように初期設定されています。 設定状況の確認方法は、①設定からシステムを選択します。②「ソフトウェア更新」を選択します。 「定期的なソフトウェアの更新確認」にチ... 詳細表示
地図更新(差分)を行うには、何をすればいいのでしょうか?【マツダコネクトナ...
お客様に操作をしていただく必要はございません。 IG-ON時に更新データがあれば自動的にダウンロードします。 ただし、一度に配信できる容量制限や回線状況の影響により、 お車の使い方によっては差分更新の完了まである程度の日数を 必要とすることがありますのでご了承ください。 詳細表示
地図更新(差分)できているか確認するにはどうすればいいのでしょうか?【マツ...
「ナビ情報」→「地図情報」画面上に「更新地図バージョン 20〇〇年△月版」と表示されます。 表示されない場合は、まだ差分更新が完了していません。 詳細表示
地図更新(差分)を行うことで、利用料や通信料は発生するのですか?【マツダコ...
利用料は発生しません。車載通信機を使用しますので、 携帯電話の通信料も発生しません。 ただし、当サービスのご利用にはコネクティッドサービス契約が必要です。 詳細表示
コネクティッドサービス契約を解約した場合、地図更新(差分)は利用できますか...
コネクティッドサービス会員向けのサービスですので、解約した場合はご利用できません。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示