アクセラハイブリッドの高電圧バッテリーは、劣化してきた場合、加速が悪くなっ...
燃費や走行性能に影響を与えるような劣化が生じた場合には高電圧バッテリー低電圧警告灯やハイブリッドシステム警告灯が先に点灯します。 ただし高電圧バッテリーは、定期的に交換が必要な部品ではありません。 詳細表示
アクセラハイブリッドでバッテリーユニットを床下に収納しなかったのはなぜでし...
高いポテンシャルを持つ、SKYACTIV-BODY/CHASSIS(高剛性リアフレーム+マルチリンクリアサスペンション)をそのまま使いたかったため、床上配置を選択しました。 荷室容量の減少とトランクスルーが不可になるというデメリットはありますが、マツダが最も優先したかった運転が楽しいハイブリッドを造る事にこだわ... 詳細表示
アクセラハイブリッドで、高電圧バッテリー残量表示が満充電になりませんが、大...
回生ブレーキによるエネルギー回収やガソリンエンジンの動力による発電が行われていても、高電圧バッテリーの残量表示が最大(8段階目)まで到達しないことがありますが、異常ではありません。 走行後、電源ポジションをOFFにしたあとすぐにONにしたときに高電圧バッテリーの残量表示が走行時より1~2段階少なく表示されること... 詳細表示
【動画】アクセラハイブリッドで、通常のエンジンの車にはなかったような音や振...
ハイブリッド車では通常の車と異なる特有の音や振動があります。 次のような音や振動は、ハイブリッド車特有のものですので、異常ではありません。 ホームページにハイブリッド車特有の音を収録した動画を掲載していますので、ぜひ一度ご覧ください。 AXELA HYBRID電子取扱説明書 AXELA HYBRI... 詳細表示
アクセラハイブリッドで高電圧バッテリーがあがりました。救援車を使ってエンジ...
高電圧バッテリーがあがってハイブリッドシステムを始動できない場合は、12Vバッテリーのように救援車を使ってエンジンをかけることはできません。 マツダ特約販売店にご連絡ください。 アクセラハイブリッドのエンジンルームには「救援用端子」がありますが、これは救援車から12Vバッテリーあがりを救援してもらうためのもの... 詳細表示
アクセラハイブリッドの後席横(運転席側)に開いているダクトのようなものは何...
高電圧バッテリー冷却ファン用の空気吸入口です。 車室内にこれを設けているのは、取り入れる空気の温度が安定しているためです。 この吸入口をふさぐと、高電圧バッテリーの過熱するなど、故障の原因になります。 そのため、次のことにご注意ください。 ・吸入口のまわりに荷物などを置かないでください。 ・リヤ... 詳細表示
アクセラハイブリッドで、音や振動のほかに、通常のエンジン車にはなかった現象...
ハイブリッド車では通常の車と異なる特有の作動があります。 次のような作動はハイブリッド車特有のものですので、異常ではありません。 ●ハイブリッド車のエンジン回転数は、 燃費の向上や排出ガス低減、 バッテリーの充電のために、常に最適になるよう精密に制御されています。 そのため、同じような走行条件や運転条件... 詳細表示
アクセラハイブリッドの高電圧バッテリーは車外から充電する必要はありませんか?
高電圧バッテリーの充電は、 ガソリンエンジンの動力や回生ブレーキによって自動的に行なわれます。 そのため、車外からの充電は必要ありません。 ただし、高電圧バッテリーは車両を長期間放置すると少しずつ放電します。 高電圧バッテリーあがり予防のため、少なくとも2 ~ 3 か月に一度を目安に、次のいずれかの運転をし... 詳細表示
燃料がない状態では走行しないでください。 ハイブリッド用高電圧バッテリーはエンジンによる発電で充電されますが、燃料がない状態で走行を続けると、ハイブリッドシステムの重大な故障につながります。 詳細表示
アクセラハイブリッドの高電圧部品は、安全対策がされていますか?
アクセラハイブリッドは200V以上の高電圧システムを使用しており、安全に点検/整備作業するためには高電圧の「隔離」と「遮断」が必要です。 そこで、主に次のような対策を施しています。 ・高電圧回路は車体と絶縁しており、高電圧機器・配線にはケース/カバーを設定しています。 ・高電圧ケーブルは被覆をオレンジ色... 詳細表示
37件中 11 - 20 件を表示