• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ハイブリッド 』 内のFAQ

37件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • アクセラハイブリッドはペースメーカーに影響が出たりしますか?

    アクセラハイブリッドのハイブリッドシステムがペースメーカーに影響を与えることはありません。 ただし、アドバンストキーレスエントリーシステムについては、これまでの通常の車と同様に注意が必要です。 アドバンストキーについては、こちらのQAをご覧ください。 詳細表示

    • No:6756
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドが水没しました。どうすれば良いでしょうか?

    まずはドアガラスを下げて脱出を試みてください。 電気系統のダウンなどでそれが不可能な場合には、慌てずに、胸のあたりまで浸水し車内外の水圧差が小さくなるのを待ち、それからドアを開けて脱出してください。 脱出後は、車の高電圧部位に触れないようにしてください。 水没したハイブリッド車の運搬や牽引は専門知識が必... 詳細表示

    • No:7361
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドは集中豪雨などで水没したときに、乗員が感電してしまうよ...

    アクセラハイブリッドは、水没しても、車内にいる人が感電することはありません。 車内の人が感電することがないように、高電圧配線の接触保護を行っています。 詳細表示

    • No:7360
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドの高電圧部品は、安全対策がされていますか?

    アクセラハイブリッドは200V以上の高電圧システムを使用しており、安全に点検/整備作業するためには高電圧の「隔離」と「遮断」が必要です。 そこで、主に次のような対策を施しています。 ・高電圧回路は車体と絶縁しており、高電圧機器・配線にはケース/カバーを設定しています。 ・高電圧ケーブルは被覆をオレンジ色... 詳細表示

    • No:7358
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドは、ハイブリッドシステムが起動していれば高電圧バッテリ...

    基本的には充電されますが、シフトポジションがNの時は、高電圧バッテリーには充電されません。 そのため、ガソリンエンジンンが回転していてもNポジションで長時間放置したり、信号などでの一時停車中にNポジションを多用したり、減速中にNポジションにすると、高電圧バッテリーの残量が低下するほか、高電圧バッテリーの劣化や燃... 詳細表示

    • No:7350
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドのEVドライブモード中は、静かすぎて危険ではないですか?

    歩行者に車両の接近を知らせる車両接近通報装置(低速での走行時、自動で擬似走行音を発生させる装置)を装備しています。 なお、早朝、深夜の住宅街での走行など騒音をおさえて走行したい場合や、高速道路や自動車専用道路の渋滞走行時など歩行者がいない時には、OFFスイッチを押すことでで車両接近通報装置を一時停止できます。 ... 詳細表示

    • No:6748
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドのマツダらしさとはどのような点ですか?

    高次元の燃費、走り、デザインをすべて備えた、これまでにないハイブリッド車を完成しました。 マツダは、つねに「走る歓び」を追求し続けています。 それはハイブリッド車においても変わることはありません。 アクセラのハイブリッドは、「マツダのDNAを持つハイブリッド」をコンセプトとし、アクセラならではの感動をそのま... 詳細表示

    • No:7370
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • アクセラハイブリッドは、事故発生時に、感電などの二次災害を防止する対策は施...

    アクセラハイブリッドには緊急停止システムを搭載しています。 このシステムは、事故などで車が衝撃をうけたとき、次のように作動して感電などの二次災害を防ぎます。 ・ハイブリッドシステムを停止して高電圧を遮断します。 ・燃料供給を停止して燃料漏れを最小限に抑えます。 緊急停止システムが作動した場合、ハイ... 詳細表示

    • No:7359
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
    • 更新日時:2022/08/11 17:02
  • アクセラハイブリッドは寒い時に暖機運転は必要ありませんか?

    アクセラハイブリッドは、走行前の暖機運転は必要ありません。 ハイブリッドシステム始動後、ガソリンエンジンが冷えているときは、ガソリンエンジンの自動始動/ 自動停止を行ない最適な温度にします。 なお、短距離走行のくり返しは自動的な暖機のためのガソリンエンジン始動を頻繁に行うことになるため、燃費の悪化につながりま... 詳細表示

    • No:6767
    • 公開日時:2021/03/05 13:15
  • ハイブリッド車を使用する上で特に注意しないといけない事項を教えてください。

    ・「内部高電圧」などの警告ラベルが貼られている高電圧ユニット ・オレンジ色の高電圧配線には絶対に触らないで下さい。 ・取扱書、別冊のメンテナンスノートに手順が記載されている項目以外の点検 ・整備修理は必ずマツダ特約販売店へ相談して下さい。特殊な整備モードに切り替えて安全に作業します。 ・点検・整備はパワー... 詳細表示

    • No:6760
    • 公開日時:2021/03/05 13:15

37件中 21 - 30 件を表示

TOP