【クラブマツダ/オンライン入庫】電話で予約した場合、予約確認メールを送って...
お電話でご予約を承った場合、予約完了メールは送信されません。何卒ご了承ください。 【ご注意事項】 オンライン入庫予約サービスは、一部販売店ではご利用いただけません。 当該サービスを実施する販売店のみでご利用いただけます。何卒、ご了承ください。 当該サービスのご利用可否のご確認やご利用前のお手続... 詳細表示
お持ちのAmazonアカウントをマツダコネクトと接続することで、 音声で車両操作や音楽再生、情報収集などを行えるようになる機能です。 クルマに自然に話かけることで、ドライバー、乗員のいろいろなリクエストに答えます。 コネクティッドサービスにご契約いただくことで、車載通信機の通信※を使って... 詳細表示
カーファインダーを操作すると、エラーになったり、現在地を表示しなかったりする。
自車位置情報がうまく取得できていない場合にエラーになります。 GPSを取得できる環境で約5分間走行後に、エンジン停止(ACC-OFF)を行い、 1分以上経過後にカーファインダーが動作するか確認をお願いいたします。 それでも解消しない場合は、おクルマの点検が必要なため、マツダ販売店へご相談... 詳細表示
契約の継続をしないまま、3年無料期間(快適・楽しむ)が過ぎてしまった場合で...
コネクティッドサービス契約中(安全・安心)であれば、 お客様の任意のタイミングで、マツダコネクティッドサービスプラスよりいつでもご購入いただけます。 ※おクルマとMyMazdaアプリの接続が完了していることが前提です。 詳細表示
スマートフォンと車載通信機のデータ通信が可能な状態であれば範囲は問いません。 詳細表示
クルマを譲渡した場合、コネクティッドサービスの契約者名義を変更できますか?
契約者名義の変更はできません。 コネクティッドサービスの解約が必要となります。 解約後に、ご使用される方/お譲りされた方の名義で再契約をお願いしております。 解約は、MyMazdaアプリよりお客様ご自身でおこなうことが可能です。 また、契約者本人様よりサポートデスクへご連絡いただけますと解約を承る... 詳細表示
■通知される情報 ・ドア/トランク/ボンネット閉め忘れ ・ドアロック忘れ(フロント(運転席)※1) ・ハザード/スモールライトの消し忘れ ※1:助手席ドアアンロックの検出は車種によって異なります。 バーグラアラームがメーカーオプション設定の場合は検出されます。 (EV/ROT... 詳細表示
①有料サービス/プランを解約したい場合は、どうしたらいいですか。②利用契約...
➀マツダコネクティッドサービスプラスサイト内の「契約管理」から解約手続きを行うことができます。 また、ご契約者ご本人様からであれば、サポートデスクでも解約手続きを承っております。 ▼マツダコネクティッドサービスプラスでの解約手順 HOME → 契約管理 → ご契約中のサービス(変更した... 詳細表示
MyMazdaアプリの目的地送信した履歴を削除することはできますか。
目的地送信履歴を任意で削除することはできません。 目的地送信履歴は、21日(3週間)経過で自動的に履歴が削除されます。 詳細表示
MyMazdaアプリより、各種情報(※)を変更することが可能です。 ※変更できる情報は以下の情報となります。 <プロフィール> ・契約者氏名 ・生年月日 ・住所 ・電話番号/メールアドレス ・JAF/M’Z PLUSカード ・パスワード <マイカー> ... 詳細表示
176件中 141 - 150 件を表示