クルマの位置情報は、いつ更新されますか。(カーファインダー)
エンジンを停止(ACC-OFF)から約1分後に自車位置情報がサーバーへ送信され保持されます。 MyMazdaアプリでカーファインダーを実行時にデータを取得しに行きます。 ※地下駐車場など、車両が電波状態が悪い場所にある場合は、 システムとの通信が困難なため、正常に位置表示や操作ができないことがあります。 詳細表示
MyMazdaアプリの目的地送信した履歴を削除することはできますか。
目的地送信履歴を任意で削除することはできません。 目的地送信履歴は100件まで保存され、100件を超えた時点から、 一番古い送信履歴が押し出されて削除されます。 詳細表示
M'z PLUSカードに貯まったポイントを使用したい場合、2人(本人会員)...
2人の本人会員カードのポイントを一緒に使用されたい場合は、M'z PLUSカードの名義人が2人とも カード持参してマツダ特約販売店へご来店いただければ、ご利用可能です。 (例:2,000円のお支払いで、ご自身のポイント1,000ポイント、足りない分を2人目のポイントを利用) 詳細表示
うっかり通知がMyMazdaアプリに通知されるまで時間がかかったり、届かな...
おクルマやスマートフォンの電波環境、サーバー負荷状況により通知が遅くなる場合がございます。 また、スマートフォンへの通知条件が満たされていない可能性もございます。 MyMazdaアプリ内の通知設定をご確認ください。 ▼MyMazdaアプリの通知設定確認手順 TOP画面 → 三メニュー → ... 詳細表示
新型車の先行情報、カーライフ、マツダ車の使いこなし等の情報や壁紙プレゼントなどの会員限定コンテンツをご提供。 また試乗、商談等のオンラインサービスもご利用いただけます。 詳細表示
①MyMazdaアプリのコンディションモニターのエンジンオイル交換時期が「...
①エンジンオイル 交換が必要になりそうな距離が1,000km以下になった場合に、目安の残距離を数字で表示させます。 交換まで余裕(1,000km以上)の場合は「-」で表示される仕様となります。 ②エンジンオイルの交換時期は手動では設定することはできません。 クルマ自体がエンジンオイルの劣... 詳細表示
こちらよりご確認いただけます。 プライバシーポリシー:https://www.mazda.co.jp/privacy/ MyMAZDA ID規約:https://www2.mazda.co.jp/connect/jp/app/termsofuse/id_tc.html ▼CLUB MAZ... 詳細表示
MyMazdaアプリより変更することが可能です。 ▼変更手順 TOP画面 → 三メニュー → 設定 → リモートモニター(通知設定) 設定したい項目を「ON/OFF」に設定します。 また、設定を保存するを「ON」の状態にしていないと24時間後に自動的にすべての設定がONになります。 詳細表示
GoogleMapsや第三者アプリなどで検索した位置情報を、MyMazda...
第三者アプリの共有機能を利用するとMyMazdaアプリのお気に入りに登録することができます。 MyMazdaアプリ内のお気に入りから目的地送信をすることが可能です。 但し、一部アプリには対応しておりません。 詳細表示
コネクティッドサービスを契約しているにも関わらず、地図の差分更新が行われま...
一度に配信できる容量制限や回線状況により、差分更新の完了までにある程度の日数をいただく場合がございます。 また、差分更新のサービスが終了しているナビゲーション用SDカードをご利用している場合は、更新されません。 引き続き、差分更新のサービスを利用するためには、新しいナビゲーション用SDカードをご購入いただく必... 詳細表示
136件中 31 - 40 件を表示