• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7152
  • 公開日時 : 2021/03/05 13:16
  • 更新日時 : 2025/04/16 12:52
  • 印刷

【マツダコネクト】Bluetoothが使用できていたのに、できなくなりました。どうすればいいですか?

回答

a.以下ホーム画面を表示するマツダコネクト搭載車

携帯電話とマツダコネクトのBluetoothが、ONになっているか確認してください。
《マツダコネクト側の確認方法》(車種によって記載名称がことなります。)
例)
・ホーム画面 → 設定 → 通信 → Bluetooth設定 → Bluetooth の右端にある
 四角にチェックマークが入っていればONになっています。
・ホーム画面 → 設定 → モバイル機器連携 →Bluetooth/スマートフォン連携
 → Bluetooth の右端にある四角にチェックマークが入っていればONになっています。 
《携帯電話側の確認方法》
・電話機のユーザーガイドを参照してください。
 
 両方ともONになっていて接続できない場合は、携帯電話とマツダコネクト両方の登録を削除し再ペアリングを行ってください。
 ※一度、携帯電話の電源OFFや、車両 IG-OFFでドアを施錠してから2分以上経過後に、再ペアリングを行う事も有効です。
 
 
b.以下ホーム画面を表示するマツダコネクト搭載車

携帯電話とマツダコネクトのBluetoothが、ONになっているか確認してください。
《マツダコネクト側の確認方法》
・ホーム画面 → Setting → 通信 → Bluetooth → Bluetoothの右端にある四角にチェックマークが入っていればONになっています。
《携帯電話側の確認方法》
・電話機のユーザーガイドを参照してください。  
 
 両方ともONになっていて接続できない場合は、携帯電話とマツダコネクト両方の登録を削除し再ペアリングを行ってください。 
 ※一度、携帯電話の電源OFFや、車両 IG-OFFでドアを施錠してから2分以上経過後に再ペアリングを行う事も有効です。

このFAQは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOP