【マツダコネクト】「ナビゲーションSDカードPLUS(※)」の無料地図更新...
※本件は、マツダコネクト用ショップオ プショ ン「ナビゲーション用 SD カード PLUS」に該当します。 「ナビゲーション用SDカード アドバンス / アドバンス2」につきましては、後日ご案内予定です。 マツダ販売店にて、マツダコネクトナビゲーション用SDカード(2023年秋版)を販売してお... 詳細表示
Bluetoothが使用できていたのに、できなくなりました。どうすればいい...
【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)、CX-30、MAZDA3、MX-30(EV)、MX-30、CX-60】 携帯電話とマツダコネクトのBluetoothが、ONになっているか確認してください。 ≪マツダコネクト側の確認方法≫ ①ホーム画面の「設定」を選択します。 ②「通信... 詳細表示
対応している車種を教えてください。【Apple CarPlay / And...
現在、以下の車種で対応しています。 ・CX-3(DK)2020年5月商品変更~ ・CX-5(KF)2018年10月商品変更~ ・CX-60(KH)発売開始~ ・CX-8(KG)2018年10月商品変更~ ・CX-30(DM)発売開始~ ・MAZDA3(BP)発売開始~ ・... 詳細表示
ナビのターンバイターン(以下、TBT)の表示はアクティブドライビングディス...
TBT表示は、センターディスプレイとADDに表示されるようになっています。 マツダコネクトのSetting(設定)のADDの設定を変えることでセンターディスプレイ のみの表示にすることもできます。 マツダコネクトナビ(※1)をご利用の場合、ADDのない車両はセンターディスプレイ のみの... 詳細表示
Gracenoteメディアデータベースを更新するにはどうすれば良いですか?...
【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)、CX-30、MAZDA3、MX-30(EV)、MX-30、CX-60】 最新のバージョンは『1.1.1.02572』です。 更新に関する手順及びダウンロードファイルはこちら ※サイト最下部にある更新ファイルをダウンロードしてください。... 詳細表示
マツダコネクトでUSBメモリやDVDディスクに収録した動画の再生手段は?
【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)、CX-30、MAZDA3、MX-30(EV)、MX-30、CX-60】 ・USB Video再生 USBメモリなどのUSB機器に保存されている動画ファイルを再生することができます。 動画ファイル:MP4(.mp4 / .m4v)、AV... 詳細表示
【マツダコネクト】購入した地図更新用SDカードには、何年版の地図データが収...
【ナビゲーション用SDカードPLUS(マツダコネクトナビPLUS)】 部品番号 地図データおよび地図更新について 地図更新ダウンロードについて G46Y 79 EZ1K 2023年秋版が収録されています。 – G46Y 79 EZ1J 2022年... 詳細表示
ディスプレイ表示をOFFにするにはどうしたらいいですか?【マツダコネクト】
【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)、CX-30、MAZDA3、MX-30(EV)、MX-30、CX-60】 センターディスプレイのホーム画面から“設定”を選択し、“画面表示”-“マツダコネクト”から“ディスプレイOFF”を選択してください。 もしくは、ステアリングスイッチのト... 詳細表示
後からApple CarPlay / Android Auto™を取り付け...
Apple CarPlay / Android Auto™の後付け商品を、Apple CarPlay / Android Auto™非装備の マツダコネクト標準搭載車(MAZDA2 15Cのマツダコネクトパッケージ、デミオ 15Cのコネクティビティ パッケージは除きます)向けにご用意しております。 ... 詳細表示
【マツダコネクト】ナビゲージョン用SDカードの地図更新で反映(追加・修正)...
各年度版の主な高速道路変更点については、添付ファイルをご参照ください。 詳細表示
86件中 1 - 10 件を表示