• No : 7151
  • 公開日時 : 2021/03/05 13:16
  • 更新日時 : 2025/04/28 12:22
  • 印刷

【マツダコネクト】電話帳を同期したいが、転送できません。電話帳(連絡先)を登録する方法はありますか?

回答

A.以下ホーム画面を表示するマツダコネクト搭載車

・スマートフォン以前の携帯電話など、Bluetoothプロファイル”PBAP”が利用できない機器は
 連絡先をマツダコネクトで表示させることができません。
 
B.以下ホーム画面を表示するマツダコネクト搭載車

・個別転送をお試しください。個別転送でも登録できない場合は、電話帳登録ができません。
 なお、マツダコネクトの着信/発信履歴を「お気に入り」に登録することや、マツダコネクト本体に
 手動で登録することもできません。
(iPhoneは個別転送Bluetoothプロファイルをサポートしていないため、個別転送ができません)
 
《電話帳の個別転送方法》
マツダコネクトと携帯電話をペアリングし、下記操作を行います。
■マツダコネクト側の操作手順
1.ホーム画面の[コミュニケーション]を選択します
2. [設定]を選択します
3. [連絡先の自動同期]のチェックを外します
4.コミュニケーションメニューから [連絡先] を選択します
5.[連絡先を編集]を選択します
6.[選択した連絡先を同期]を選択します
 「タイムアウトまで:●秒」の画面になります。次に、携帯電話側の操作を行います。
 
■携帯電話側の操作手順
7.携帯電話で、電話帳内の個別の連絡先を表示させます
8.メニュー(サブメニュー、機能メニュー)から、「Bluetooth送信」を選択すると、
 連絡先ファイルがマツダコネクトへ送信されます
  (「機器の選択」をする画面が表示された場合は“Mazda”を選択してください)