リモートエンジンスタートを作動させた時に、オートワイパーは作動しますか。
作動しません。 詳細表示
CLUB MAZDAで登録したパスワードを忘れたので確認したい。
申し訳ございませんが、こちらでお客様のパスワードは確認できません。 再設定いただく必要があります。 MyMazda IDログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」から再設定してください。 https://my.mazda.co.jp/password_reset/input.html 詳細表示
コネクティッドサービスは、万一の事故や、重要な警告灯が点灯した場合に、 オペレーターに電話がつながって、救急、警察への連絡や、販売店への入庫調整、 ロードサービスの手配といったサービスが受けられます。 さらに、スマートフォンをお持ちであれば、専用のアプリ「MyMazda」をインストール ... 詳細表示
SOSボタンを自動または、手動で発報した場合、セカンダリードライバーにも通...
自動、手動に関わらずSOSボタンを押しただけではセカンダリードライバーに通知はいきません。 (プライマリーのスマートフォンにも通知されません) 但し、事故の衝撃などで重大警告灯が点灯した際は、「重大な故障」としてセカンダリードライバーに通知が届きます*。 *通知を受け取るにはプライマリーユーザー... 詳細表示
【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約した日時の変更方法は?
CLUB MAZDAのオンライン入庫予約サービスでは、ご予約の変更を承ることはできません。 恐れ入りますが、一度キャンセルしていただいたのちに、再度ご希望の日時でお申し込みいただくか、 ご予約の販売店へ直接ご連絡をお願いいたします。 【ご注意事項】 オンライン入庫予約サービスは、一部販売店... 詳細表示
【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約で予約できる整備には何があり...
車検、法定12か月点検、マツダセーフティチェック、新車6か月点検のご予約に対応しております。 上記の点検のうち、次に実施させていただきたいものについて、対象月の三か月前から予約可能になります。 そちら以外の整備のご予約につきましては販売店にご相談いただきたく思います。 何卒ご了承ください。 ... 詳細表示
コネクティッドサービスを契約しているにも関わらず、地図の差分更新が行われま...
一度に配信できる容量制限や回線状況により、差分更新の完了までにある程度の日数をいただく場合がございます。 また、差分更新のサービスが終了しているナビゲーション用SDカードをご利用している場合は、更新されません。 引き続き、差分更新のサービスを利用するためには、新しいナビゲーション用SDカードをご購入いただく必... 詳細表示
現時点、英語表記にすることはできません。 詳細表示
アプリの最新バージョンについては下記方法で確認いただけます。 【iOS端末の場合】 App Storeより「MyMazda」と入力しMyMazdaアプリを検索ください。 アプリページより最新のバージョンを確認いただけます。 (「アップデート」の下に記載しています) 【Androidの場合... 詳細表示
Apple WatchとMyMazdaアプリが連携しないが、どうしたらいいか?
以下をお試しください。 ・Apple Watchを腕につけてください。 ・iPhoneでMyMazdaアプリへログインしてください。(ログアウトの状態では利用できません) ・iPhoneがBluetoothで接続できる位置にあるかご確認ください。 詳細表示
176件中 91 - 100 件を表示