【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約のメニューがCLUB MAZ...
(販売店連携がお済みでないお客様) 車検・点検予約のご利用には販売店との連携手続きが必要です。 販売店との連携のお手続きにつきましては、お付き合いのございます、又は最寄りの販売店までご相談ください。 (既に販売店連携手続きを頂いているお客様) 車点検の対象月3か月前にお送りします、入庫... 詳細表示
バーグラアラーム通知はどのようなケースでMyMazdaアプリに通知されます...
以下のような不正な操作と思われる状態を検知すると通知されます。 ・ドア、トランク、ボンネットのこじ開け ・キーなしでのエンジン始動または電源オン 《注意》 リモートコントロールでドアロックを行った場合、バーグラアラームが設定されない車種※があります。 ※MAZDA3、CX-30、MX-3... 詳細表示
アプリの最新バージョンについては下記方法で確認いただけます。 【iOS端末の場合】 App Storeより「MyMazda」と入力しMyMazdaアプリを検索ください。 アプリページより最新のバージョンを確認いただけます。 (「アップデート」の下に記載しています) 【Androidの場合... 詳細表示
リモートコントロールのハザード点滅回数を変更することはできますか。
一部車種で点滅回数を変更することが可能です。 【MAZDA3、CX-30、MX-30(EV・ROTARY-EV含む)、CX-60】 点滅回数:2回/10回/30回 【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)】 点滅回数:2回(変更することはできません) 詳細表示
【クラブマツダ】契約書確認サービスを利用しようとするとWebサイトにメンテ...
本サービスの提供時間は7:00~24:00となっております。 お手数ですがサービス時間内にご利用ください。 【ご注意事項】 契約書確認サービスは、一部販売店ではご利用いただけません。 当該サービスのご利用可否のご確認やご利用前のお手続きにつきましては、 お付き合いのございます、又... 詳細表示
ルームランプなど室内照明の消し忘れは、うっかり通知してくれますか。
バッテリー上がりを防止するため、電源ポジションがOFFで室内照明が点灯したままのときは、 一定時間経過後に自動的に消灯します。そのため、うっかり通知はされません。 詳細表示
【クラブマツダ】契約書確認サービスで書類はいつまで確認できますか?
10年間を予定しておりますが期間は変更になる場合がございます。 データをダウンロードしてご自身のPC等で保管をお願いします。 【ご注意事項】 契約書確認サービスは、一部販売店ではご利用いただけません。 当該サービスのご利用可否のご確認やご利用前のお手続きにつきましては、 お付き合いの... 詳細表示
MyMazdaアプリの手順に従って、SOSボタンを長押ししても音声ガイダン...
対象車両【MAZDA3、CX-30(~2021/03)】 SOSボタンの長押しは、SOSボタンの表示灯が赤と緑、どちらも点灯している間に「ピピピピ…」と 音が鳴るまで10秒間ほど長押しをお願いいたします。 通信開通設定手順を動画でご用意しておりますので、ご参照ください。 ▼動画URL ... 詳細表示
リアドア(後部座席)/助手席のドアがロックされていなかったが、MyMazd...
■リアドア(後部座席) ・ドアロック/アンロックは検出できません。 そのため、アプリのリモートモニター画面はロックの状態で表示され、うっかり通知も通知されません。 ■助手席ドア ・車種やショップオプション(用品)でご用意しているバーグラアラームの装着有無によって異なります。 ... 詳細表示
【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約の際に日時選択画面で空きがあ...
オンライン入庫予約を利用しての予約では、ご希望日時を選択し、 お客様情報・ご要望の入力後、[送信する]ボタンをクリックした時点で予約枠が確保されます。 予約枠の確保前に他のお客様が先にご予約された場合には、エラーが表示されます。 販売店の空き状況は、照会時点での状況であり、希望日時をクリックされただけで... 詳細表示
178件中 101 - 110 件を表示