• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 マツダ会員サービスについて 』 内のFAQ

175件中 121 - 130 件を表示

13 / 18ページ
  • CLUB MAZDAを利用するにはどうすればいいですか?

    会員登録を行っていただくことでご利用いただけます。 「MyMazda ID」の新規登録画面の表示に従って登録を完了してください。 既に、コネクティッドサービスに登録されているお客様は、同じIDとパスワードでログインいただけます。 詳細表示

    • No:7536
    • 公開日時:2021/10/04 16:06
    • 更新日時:2023/07/03 16:01
    • カテゴリー: CLUB MAZDA
  • スマートフォン(MyMazdaアプリ)と車両の接続で、センターディスプレに...

    ■以下の状態だとセンターディスプレイに6桁の認証コードが表示されない場合があります。 ・センターディスプレイ右下にある電波のマークが3本以下 ・センターディスプレイの時刻表示があっていない ・スマートフォンの電波状況が悪い ・短時間で複数回のリクエストを行っている おクルマを5分程走行さ... 詳細表示

    • No:987
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/11/21 12:44
    • カテゴリー: MyMazdaアプリ
  • 登録している住所を変更する方法は? 【CLUB MAZDA】

    CLUB MAZDA Webサイト、もしくはコネクティッドサービス会員の方はMyMazdaアプリで変更可能です。CLUB MAZDA Webサイトの場合、「登録情報の変更」から変更してください。MyMazdaアプリの場合、「プロフィール」画面の右上の設定ボタン(点が3つ縦に並んでいるボタン) をタップし、編集画面... 詳細表示

    • No:7247
    • 公開日時:2022/01/27 18:39
    • カテゴリー: CLUB MAZDA
  • Amazon Alexaで車両操作をしたいが、呼びかけても応答がありません。

    「Alexa(アレクサ)!」と呼びかけるか、ステアリングのトークボタンを1回押した後に、  車両操作に必要な呼びかけを行ってみてください。推奨の呼びかけ(下記)をご参考ください。 【エアコンの設定】 ・ON/OFFをしたいとき  「エアコンを点けて(消して)」 ・設定温度を上げる... 詳細表示

    • No:9537
    • 公開日時:2024/10/07 15:03
    • カテゴリー: Amazon Alexa
  • 【リコール通知】リコール通知とはどのようなサービスですか。

    ご利用中のおクルマに、リコール/改善対策/サービスキャンペーンが届出された際に、 MyMazdaアプリへの通知、おクルマのセンターディスプレイへの通知を行うサービスです。 また、緊急度や重要度が高い内容は、メーター内のマルチインフォメーションディスプレイにも表示されます。 ▼... 詳細表示

  • 有料プラン契約時の決済方法にはどのようなものがありますか?

    決済方法は、クレジットカードのみとなります。 尚、ご利用いただけるカードブランドは下記の通りです。 ・VISA ・MasterCard ・JCB ・American Express ・Diners Club 詳細表示

  • マツダアドバンスコールオペレーターにつながる重大な故障とはどんな内容ですか?

    走行継続が不可で、即販売店での修理が必要な重大故障を指します。 この故障に関連する警告灯が表示された場合、 MyMazdaアプリのプッシュ通知とセンターディスプレイに警告内容の詳細につづき、 「オペレーターへ相談」と表示されます。 「オペレーターへ相談」を選択すると、お客様の携帯電... 詳細表示

    • No:991
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/11/15 20:05
    • カテゴリー: 安心・安全
  • クルマを譲渡した場合、コネクティッドサービスの契約者名義を変更できますか?

    契約者名義の変更はできません。 コネクティッドサービスの解約が必要となります。 解約後に、ご使用される方/お譲りされた方の名義で再契約をお願いしております。 解約は、MyMazdaアプリよりお客様ご自身でおこなうことが可能です。 また、契約者本人様よりサポートデスクへご連絡いただけますと解約を承る... 詳細表示

    • No:983
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/11/14 17:10
    • カテゴリー: 契約/解約
  • SOSボタンを間違って押したらどうなりますか?

    1秒以上SOSボタンを長押しされた場合は、緊急通報オペレーターにつながりますので事情をお伝えください。 間違って押されないようにお願い致します。 オペレーターに繋がってしまった場合は、緊急通報オペレーターからのコールバックモードになるため、 一定時間はコネクティッドサービスの機能がご利用いただけ... 詳細表示

    • No:990
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/11/15 20:03
    • カテゴリー: 安心・安全
  • うっかり通知の設定を変更することはできますか。

    MyMazdaアプリより変更することが可能です。 ▼変更手順 TOP画面 → 三メニュー → 設定 → リモートモニター(通知設定) 設定したい項目を「ON/OFF」に設定します。 また、設定を保存するを「ON」の状態にしていないと24時間後に自動的にすべての設定がONになります。 詳細表示

    • No:6014
    • 公開日時:2022/07/04 10:24
    • 更新日時:2023/11/16 18:35
    • カテゴリー: MyMazdaアプリ

175件中 121 - 130 件を表示

TOP