オペレーターにつながる重大な故障とはどんなものですか?〔マツダアドバイスコール〕
走行継続が不可で、即販売店での修理が必要な重大故障が発生した場合には、 マツダコネクトセンターディスプレイ上に警告内容の詳細表示に加え、 「オペレーターへ相談」と表示されます。 これを選択したら、お客様の携帯電話もしくは車載通信機*を経由して、 コネクティッドサービスオペレーターに電話がつなが... 詳細表示
セカンダリードライバーも新たなコネクティッドサービス利用規約(2022年4...
新たな利用規約は、コネクティッドサービス利用契約の 当事者であるユーザーのお客様に同意頂くものであり、 セカンダリードライバーとして登録されたお客様については、 同意手続きを行って頂く必要はございません。 詳細表示
オペレーターへ連絡すると通話料金がかかりますか?〔マツダエマージェンシーコ...
オペレーターへの相談はフリーコールですので通話料金はかかりません。ただし、マイマツダショップへ相談された場合は通話料金が発生します。 詳細表示
整備作業時には、作業内容によって通知される場合があります。 詳細表示
新たなコネクティッドサービス利用規約に同意したいのですが、どのような手続き...
MyMazdaアプリにログインいただくと、新たな利用規約の同意画面が 自動で表示されます。画面の表示に従って手続きをお進めください。 契約内容につきましては、MyMazdaアプリ内およびマツダオフィシャルサイト上の 「利用規約」または「重要事項説明等」からご確認いただけます。 なお、MyMaz... 詳細表示
コネクティッドサービスの契約者は、車両の所有者か使用者となります。そのどちらかを契約者(プライマリーユーザー)として登録し、その他4名までをセカンダリーユーザーとして登録できます。 詳細表示
MyMazdaアプリのログイン画面から「パスワード再設定」をタッチしてください。登録されているメールアドレスまたは電話番号宛に、SMS認証コードが送信されます。その後、MyMazdaアプリのパスワード再設定画面の指示に従って、パスワードを再設定してください。 詳細表示
バーグラアラーム通知はどのようなケースで通知されますか?また、通知されない...
以下のような不正な操作と思われる状態を検知すると通知されます。・ドア、トランク、エンジンフードのこじ開け・侵入・キーなしで電源オンリモートコントロールでドアロックを行った場合、バーグラアラーム通知は作動しません。このサービスをご利用になるには車両にバーグラアラームオプションの装着が必要です。詳しくはマツダ販売店ま... 詳細表示
登録したパスワードを忘れてしまったので、確認方法を教えてください。
パスワードの確認はできません。再設定いただく事になります。MyMazdaアプリのログイン画面の「パスワード再設定」から進めてください。また、コネクティッドサービス会員の方は、サポートデスクにお電話いただければ、ご本人確認の上でリセットします。 詳細表示
電源オフのとき車両は目的地を受信できません。エンジン始動後に送信した目的地を受信します。海上など経路探索ができない場所を送信した場合、車両でナビゲーション経路の目的地には設定できません。 詳細表示
133件中 71 - 80 件を表示