MyMazdaアプリから、マツダ コネクトのナビに行きたいところを送信する機能です。 また、降車後ナビを使うと、目的地に近づくとスマートフォンの地図アプリとつながって目的地までご案内します。 詳細表示
無料期間終了前に有料サービス(コンフォートプラン)を申し込んだが、無料期間...
クレジットカードの決済が行えなかった可能性があります。 利用料の決済は、有料サービスのお申込み時期にかかわらず、 無料期間満了のタイミングで決済されます。 この時点でクレジットカードの有効期限が切れているなど、 何らかの理由により決済を行うことができない場合、 サービスをご利用いただ... 詳細表示
iOSならApp Store、AndroidならGoogle Playのダウンロードサイトから 「MyMazda」「マイマツダ」で検索して、インストールしていただきます。 マツダオフィシャルwebにもダウンロードサイトへのリンクを掲載しています。 コネクティッドサービスに申し込みいただいた際にお送り... 詳細表示
有料サービスの利用を継続したい場合、何か手続きが必要でしょうか?
月払い、年払いともに有料サービスの利用契約は自動更新となりますので、 手続きを行っていただく必要はありません。 月払いの場合は、お申込みから1ヶ月間が経過後、年払いの場合は、 お申し込みから1年間が経過後、登録されたクレジットカードから 支払方法に応じた利用料が自動で決済され、翌月または翌... 詳細表示
【リコール通知】お知らせの内容を確認したが、どこに連絡すればいいですか。
MyMazdaアプリにご登録されているマイマツダショップまたは、 最寄りのマツダ販売店にお電話にてご予約のご相談をお願いいたします。 詳細表示
支払方法(月払い/年払い)にかかわらず、契約期間中に解約手続きが 行われた場合、日割りを含む利用料の返金はいたしません。 ただし、利用料を既にお支払い済みの契約期間(1ヶ月間または1年間)が 満了するまでは、有料サービスを引き続きご利用いただくことが可能です。 詳細表示
セカンダリードライバーも新たなコネクティッドサービス利用規約(2022年4...
新たな利用規約は、コネクティッドサービス利用契約の 当事者であるユーザーのお客様に同意頂くものであり、 セカンダリードライバーとして登録されたお客様については、 同意手続きを行って頂く必要はございません。 詳細表示
コンディションモニターの情報は、いつの情報ですか?〔コンディションモニター〕
コンディションモニターはエンジンを停止し、数分後の情報を参照しています。 車両のエンジンを作動・停止していなければ参照する情報が更新されないため、 同じ情報が表示されます。 詳細表示
電源オフのとき車両は目的地を受信できません。エンジン始動後に送信した目的地を受信します。海上など経路探索ができない場所を送信した場合、車両でナビゲーション経路の目的地には設定できません。 詳細表示
コネクティッドサービスの契約者は、車両の所有者か使用者となります。そのどちらかを契約者(プライマリーユーザー)として登録し、その他4名までをセカンダリーユーザーとして登録できます。 詳細表示
130件中 71 - 80 件を表示