オーナーの方もマツダに興味をお持ちの方もご登録いただける無料の会員サービスです。 各種お申込みサービスをご利用いただけるほか、クルマ選びに役立つ最新のマツダ情報や カーライフを楽しんでいただくためのコンテンツを定期的にお届けします https://www.mazda.co.jp/clubmazda_... 詳細表示
SOSボタンはあおり運転を受けた時に押してもよいですか?〔マツダエマージェ...
はい。マツダエマージェンシーコールで対応します。緊急通報オペレーターがお名前と状況をお伺いした後、通報者ご自身のご意向を確認した上で警察に接続して、直接お話していただくことになります。警察と直接お話いただくのは「リアルタイムで変わっていく状況の正確な伝達」と「具体的な行動指示は警察だけが可能」との理由に寄るもので... 詳細表示
地図更新(差分)を行うには、何をすればいいのでしょうか?【マツダコネクトナ...
お客様に操作をしていただく必要はございません。 IG-ON時に更新データがあれば自動的にダウンロードします。 ただし、一度に配信できる容量制限や回線状況の影響により、 お車の使い方によっては差分更新の完了まである程度の日数を 必要とすることがありますのでご了承ください。 詳細表示
ソフトウェアアップデートという機能があるが勝手にアップデートされるんですか...
更新可能なソフトウェアバージョンが準備されれば、マツダコネクトに通知されますので、 画面の案内に従って、インストールを進めてください。通知されるように初期設定されています。 設定状況の確認方法は、①設定からシステムを選択します。②「ソフトウェア更新」を選択します。 「定期的なソフトウェアの更新確認」にチ... 詳細表示
カーファインダーを確認しても位置情報が更新されていません。〔カーファインダー〕
地下駐車場など、車両が電波状態が悪い場所にある場合は、システムとの通信が困難なため、正常に位置表示や操作ができないことがあります。 詳細表示
対象の車種・機種を購入された場合に、マツダ販売店で入会手続きができます。 また、スマートフォンをお持ちであれば「MyMazda」というアプリをインストールして、 ご自身で入会手続きを行う事も可能です。マツダオフィシャルホームページ内の コネクティッドサービス取扱説明書に手順をご案内していますので... 詳細表示
CLUB MAZDAで登録したパスワードを忘れたので確認したい。
申し訳ございませんが、こちらでお客様のパスワードは確認できません。 再設定いただく必要があります。 MyMazda IDログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」から再設定してください。 https://my.mazda.co.jp/password_reset/input.html 詳細表示
コネクティッドサービスのセカンダリーユーザーでも、CLUB MAZDAは利...
コネクティッドサービスでセカンダリーユーザーとしてご登録いただいているお客様は、お使いのID・パスワードでCLUB MAZDAをご利用いただけます。 ▼CLUB MAZDAの詳細はこちらを確認ください http://www.mazda.co.jp/clubmazda_intro/ 詳細表示
MyMazdaアプリでコネクティッドサービスを解約する方法を教えて欲しい。
以下、添付資料にてご確認ください。 詳細表示
どういった状態で、うっかり通知が届きますか?〔うっかり通知〕
電源をオフにして数分以降に、以下のような操作忘れと思われる状態を検知すると 通知されます。 ・ドア、トランク、ボンネットフードの閉め忘れ ・ドアロック忘れ ・ハザードランプ消し忘れ ・タイマー充電開始の1時間前に、正しく充電コネクターが挿入されていない場合(EV/PHEV) 1度うっか... 詳細表示
130件中 11 - 20 件を表示