【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検の案内メールを紛失しました
恐れ入りますが、メールの再送信につきましては承っておりません。 なお、ご予約につきましてはCLUB MAZDAの車検・点検予約メニューからご利用いただけます。 【ご注意事項】 オンライン入庫予約サービスは、一部販売店ではご利用いただけません。 当該サービスを実施する販売店のみでご利用い... 詳細表示
マツダエマージェンシーコールに対応している言語を教えてください。
日本語、英語、フランス語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語に対応しています。 但し、直接オペレーターが対応するのではなく通訳コールセンターとの三者間通話となります。 詳細表示
M'z PLUSカードのロードアシスタンスサービスでガス欠レスキューがある...
ガソリン/軽油給油量は10L、もしくは1,000円で給油できる範囲になります。 また実費の支払い方法として現地で決済(※)して頂く事になります。 ※場合によっては、現金支払いのみになる場合がありますのでM'z PLUSカードでのお支払いを希望する場合は、 サポートデスクへの手配依頼時にカード支払い希... 詳細表示
メールアドレス認証コード通知メールが白紙で読めません。対処方法はありますか...
認証コード通知メールを、Android端末の「auメール」アプリで開くとメールが白紙に見えるケースが確認されています。大変お手数ですが、auメールについてはブラウザで以下のサイトからメール内容をご確認いただくか、他のメールアドレスをご利用ください。 http://www.au.com/mobile/serv... 詳細表示
【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約サービスを利用できる車種は?
以下の条件を満たす車両が対象です。 ①店頭にて、お客様のMyMazdaIDと販売店で管理するお客様情報を連携済みであること ➁上記①で販売店側のデータベースに登録された乗用車および軽の商用車 登録車の商用車や、乗用車や軽の商用車であっても事業用ナンバーを取得したものについては対象外です。 【ご... 詳細表示
コネクティッドサービス会員以外でもMyMazdaアプリを使用できますか?
ご利用いただけます。マツダオフィシャルwebのコンテンツへアクセスする事ができたり、 ゲストモードでアプリ機能をデモ体験したりできます。 また、2004年1月以降の初度登録のおクルマは、車両情報を登録しオーナーズマニュアルを閲覧(※)できます。 ※オーナーズマニュアルが閲覧できない車種もございます。 詳細表示
リモートコントロールのハザード点滅回数を変更することはできますか。
一部車種で点滅回数を変更することが可能です。 【MAZDA3、CX-30、MX-30(EV・ROTARY-EV含む)、CX-60】 点滅回数:2回/10回/30回 【CX-5(2020.12~)、CX-8(2020.12~)】 点滅回数:2回(変更することはできません) 詳細表示
バーグラ警戒状態中のクルマが不正操作された場合、クルマは即時にシステム/スマホに通知します。 詳細表示
M'z PLUSカードの家族会員(家族カード)の申込方法を教えてください。
一般カードの場合、三井住友カードであればお申込みいただけます。(クレディセゾンカードは家族カードはお申込みできません。) ※生計を共にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方となります。但し、本会員が学生の場合はお申込みできません。 ※お申込みについては、カード会社へお問合せください。 ■三井住友... 詳細表示
マツダM'z PLUSカードの新規募集は、2023年3月31日を持ちまして終了いたしました。 現在お持ちのマツダM'Z PLUSカードにつきましては、引き続き全国のマツダ販売会社およびカード加盟店での カード決済にご利用いただけます。 なお、誠に勝手ながら2025年3月31日を持ちまして、マツダ... 詳細表示
176件中 21 - 30 件を表示