メールアドレス認証コード通知メールが白紙で読めません。対処方法はありますか...
認証コード通知メールを、Android端末の「auメール」アプリで開くとメールが白紙に見えるケースが確認されています。大変お手数ですが、auメールについてはブラウザで以下のサイトからメール内容をご確認いただくか、他のメールアドレスをご利用ください。 http://www.au.com/mobile/serv... 詳細表示
対象車種は、MX-30(EV・ROTARY-EV)、CX-60(PHEV)です。 詳細表示
CLUB MAZDAで登録したパスワードを忘れたので確認したい。
申し訳ございませんが、こちらでお客様のパスワードは確認できません。 再設定いただく必要があります。 MyMazda IDログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」から再設定してください。 https://my.mazda.co.jp/password_reset/input.html 詳細表示
コネクティッドサービス会員以外でもMyMazdaアプリを使用できますか?
ご利用いただけます。マツダオフィシャルwebのコンテンツへアクセスする事ができたり、 ゲストモードでアプリ機能をデモ体験したりできます。 また、2004年1月以降の初度登録のおクルマは、車両情報を登録しオーナーズマニュアルを閲覧(※)できます。 ※オーナーズマニュアルが閲覧できない車種もございます。 詳細表示
M'z PLUSカードへの記載で、ロードアシスタンスサービスに加入している...
ロードアシスタンスサービスにご加入頂いている場合、M'z PLUSカード表面 お客様番号の右横に“JRS”という打刻が入ります。 ■ロードアシスタンスサービスの詳細についてはこちら ■ロードアシスタンスサービスについてのよくある質問はこちら 詳細表示
お買い物の都度、ポイント付与されるのではなく、月末に下記①・②それぞれの店舗での利用を合計し、ポイント付与されます。 いくつかの例を挙げて説明します。 【オフィシャルHP】 マツダM'z PLUSカード https://www.mazda.co.jp/carlife/mzcard/ ... 詳細表示
Apple Watchの”クルマまでのナビ”の機能は、iPhoneのMyM...
iPhoneではご利用いただけません。 Apple Watchのみでご利用いただけます。 ただし、Apple専用のマップアプリの範囲でナビを行います。 ※立体駐車場等では、正しくナビができない場合があります。 詳細表示
コネクティッドサービスの契約時に登録した、メールアドレス(ID)を忘れてし...
サポートデスク(※)または、マイマツダショップに設定いただいたマツダ販売店で確認が可能です。 ※利用規約申込書などをご確認し「サポートデスクお客様専用ダイヤル」へご連絡ください。 ご連絡いただく際は、契約情報を確認させていただき、お伝えいたします。(ご契約者本人のみ) 詳細表示
Apple Watchはセカンダリードライバーでも利用できますか?
セカンダリードライバーの場合でも、ご利用いただけます。 登録の方法は、こちらよりご確認ください。 詳細表示
スマートフォン/携帯電話を持っていなくてもコネクティッドサービスの契約はで...
スマートフォンがなくてもメールアドレスをお持ちであれば、コネクティッドサービスの契約が可能です。 MyMazdaアプリを活用したサービスを利用することはできませんが、 マツダエマージェンシーコール/マツダアドバイスコール リコール通知(※)をご利用いただくことができます。 また、ナビゲーシ... 詳細表示
136件中 51 - 60 件を表示