• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 マツダ会員サービスについて 』 内のFAQ

176件中 1 - 10 件を表示

1 / 18ページ
  • 【クラブマツダ/オンライン入庫】車検・点検予約のやり方は?

    車点検の対象月3か月前に発信するご案内メールを受け取られたお客様が、 CLUB MAZDA「車検/点検予約」メニューから予約サービスをご利用いただけます。 このご案内メールは、下記「サービスご利用の前提条件」を満たすお客様に発信されます。 なお、ご案内メールを一度でも受け取ったことがあれば、CL... 詳細表示

    • No:9096
    • 公開日時:2024/01/29 14:16
    • 更新日時:2024/08/19 18:53
    • カテゴリー: CLUB MAZDA
  • マツダコネクティッドサービスプラスは、どこからアクセスできますか?

    マツダオフィシャルサイト内のコネクティッドサービスのページからアクセスできます。 また、以下のURLから直接アクセスすることも可能です。   マツダコネクティッドサービスプラス:https://subscription.mazda.co.jp/jp/login 詳細表示

    • No:6395
    • 公開日時:2022/08/04 10:00
    • カテゴリー: 契約/解約
  • マツダコネクティッドサービスプラスにて、クレジットカードを変更する/再登録...

    既に登録されているクレジットカードを変更されたい場合や、「3Dセキュア2.0」を導入したことに伴い、カードの再登録が必要な場合には、以下の手順に従って、カード情報を再登録してください。 【手順】 「マツダコネクティッドサービスプラス」にログイン >画面右上の「クレジットカード管理」 を選択 >... 詳細表示

    • No:10269
    • 公開日時:2025/06/20 17:48
    • カテゴリー: 契約/解約
  • Amazon Alexaを利用したい。利用するために必要なものは?

    AmazonアカウントとWi-Fiクライアント機能で利用する場合は、テザリングができるWi-Fi機器が必要です。 サインイン時にはQRコードを読み込んでログインができる携帯端末(スマホやタブレット)をご用意ください。 車載通信機の通信を使って、Amazon Alexaを利用したい場合はコネクティッ... 詳細表示

    • No:9534
    • 公開日時:2024/10/07 14:41
    • カテゴリー: Amazon Alexa
  • ①地図更新(差分)をおこなう際は、自身で操作が必要ですか。②地図更新(差分...

    ① お客様に操作をしていただく必要はございません。 差分の地図は月1回準備され、クルマのエンジン始動時に、自動的にダウンロードします。 ダウンロード完了後、次のエンジン始動時に自動的に更新されます。 ※更新をおこなうには、ナビゲーション用SDカードアドバンス/アドバンス2の装着が必要です。 ※一... 詳細表示

  • Amazon Alexaでできる車両の操作はどのようなものがありますか?

    下記の車両操作が可能です。 ①ハンズフリー通話※1(Bluetooth接続による通話) ②ナビゲーション※2(目的地検索・設定) ③エアコンの各種設定変更※3 ④シートヒーターの設定※3 ⑤シートベンチレーションの設定※3 ⑥ステアリングヒーターの設定※3 ※1 :Alexa通話などインター... 詳細表示

    • No:9538
    • 公開日時:2024/10/07 15:06
    • カテゴリー: Amazon Alexa
  • クルマがどのような状態だと、うっかり通知が届きますか?

    ■通知される情報 ・ドア/トランク/ボンネット閉め忘れ ・ドアロック忘れ(フロント(運転席)※1) ・ハザード/スモールライトの消し忘れ ※1:助手席ドアアンロックの検出は車種によって異なります。    バーグラアラームがメーカーオプション設定の場合は検出されます。 (EV/ROT... 詳細表示

    • No:996
    • 公開日時:2021/03/05 13:16
    • 更新日時:2023/12/20 18:48
    • カテゴリー: 快適・楽しむ
  • バッテリーケアとはどんな内容のサービスですか?

    お客様の乗り方や使い方に合わせて、MyMazdaアプリへアドバイス通知をお送りするサービスと、 販売会社へ入庫時に、専用のアドバイスシートでEV/ROTARY-EV/PHEVに搭載の駆動用バッテリーに 優しい使い方に関するアドバイスを行うサービスです。 ※バッテリーケアのサービスを受けるためには... 詳細表示

    • No:8082
    • 公開日時:2023/01/19 00:00
    • 更新日時:2023/11/16 16:30
    • カテゴリー: 安心・安全
  • コネクティッドサービスにはどのように契約できますか。

    対象の車種・機種を購入された場合に、マツダ販売店で契約手続きができます。 また、スマートフォンをお持ちであれば「MyMazda」というアプリをインストールし、ご自身で契約手続きを行うことも可能です。 マツダオフィシャルホームページ内のコネクティッドサービス取扱説明書に手順をご案内していますのでご参照く... 詳細表示

    • No:977
    • 公開日時:2022/04/14 11:00
    • 更新日時:2023/11/15 19:44
    • カテゴリー: 契約/解約
  • 【クラブマツダ/オンライン入庫】現在点検月の1か月前だが、販売店で(クラブ...

    オンライン入庫予約のご案内は、点検対象月の3ヶ月前に1回目の配信を行います。 この配信以降に登録手続きをされた場合は、次の点検時期の3ヶ月前からのご案内となります。 従いまして、このケースでは1ヶ月後の点検に関するご案内は届きません。 1ヶ月後のご予約に関しましては、CLUB MAZDA経由ではなく、販売店... 詳細表示

    • No:10067
    • 公開日時:2025/03/06 13:54
    • 更新日時:2025/03/06 14:26
    • カテゴリー: CLUB MAZDA

176件中 1 - 10 件を表示

TOP