有料サービスの支払方法(月払い/年払い)を切り替えることはできますか?
支払い方法を切り替えが可能です。ただし、支払方法の変更は、次回決済タイミング以降の反映となります。 手順 マツダコネクティッドサービスプラス HOME → 契約管理 → ご契約中のサービス(変更したいサービスを押下) → 契約情報(契約中)画面 → 支払方法設定 例) 20... 詳細表示
コネクティッドサービスの契約状態を確認するにはどうしたらいいですか。
確認方法は以下となります。 1)MyMazdaアプリ 手順:三メニュー>MYMAZDA>コネクティッドサービス契約 2)マツダコネクティッドサービスプラス 手順:コネクティッドサービスプラスにログイン>ご契約中のサービス>契約管理 3)マイマツダショップに設定いただいたマツダ... 詳細表示
有料サービスの利用を継続したい場合、何か手続きが必要でしょうか?
月払い、年払いともに有料サービスの利用契約は自動更新となりますので、手続きを行っていただく必要はありません。 月払いの場合は、お申込みから1ヶ月間が経過後、 年払いの場合は、お申し込みから1年間が経過後、 登録されたクレジットカードから支払方法に応じた利用料が自動で決済され、 翌月または翌年も... 詳細表示
MyMazdaアプリでリモートコントロールを操作しても実行できません。
実行されない場合は、以下の内容が考えられます。 ・操作を行ってから機能が実行されるまで時間がかかっている。 ・リクエスト操作の長押しで、円形メーターがたまる前に指を離している。 ・頻繁に車載通信機との通信をしている。 ※連続してリモートコントロール操作を行うことは控えてください。 ・9日以上、クル... 詳細表示
マツダアドバンスコールオペレーターにつながる重大な故障とはどんな内容ですか?
走行継続が不可で、即販売店での修理が必要な重大故障を指します。 この故障に関連する警告灯が表示された場合、 MyMazdaアプリのプッシュ通知とセンターディスプレイに警告内容の詳細につづき、 「オペレーターへ相談」と表示されます。 「オペレーターへ相談」を選択すると、お客様の携帯電... 詳細表示
MyMazdaアプリから、マツダ コネクトのナビに行きたいところを送信する機能です。 また、降車後ナビを使うと、目的地に近づくとスマートフォンの地図アプリとつながって目的地までご案内します。 詳細表示
無料期間終了前にマツダコネクティッドサービスプラスよりコンフォートプランを...
申し込みが完了していないか、クレジットカードの有効期限が切れているなどで決済が行えなかった可能性があります。 マツダコネクティッドサービスプラスの契約管理画面より、申し込み状況をご確認ください。 ※クレジットカードの利用決済は、有料サービスのお申込み時期に関わらず、無料期間満了のタイミングで決... 詳細表示
MyMazdaアプリから登録する場合、車両情報の登録の仕方が判りません。ど...
「車両の追加」画面にて車台番号(車台番号シール)をスキャンまたは直接入力し、 車検証に記載の車台番号が正しく読み取れているかご確認ください。 その後、画面の指示に従い車両情報(※1)をご入力ください。 (※1)車両情報(登録番号、初度登録年月)はお客様の万が一の時やサポートの際に ... 詳細表示
【リコール通知】通知されたお知らせを確認する方法を教えてほしい。
ポップアップ表示から「すぐに確認」をご選択いただくことで、確認することができます。 「後で確認」を選択された場合は、 センターディスプレイのHOME画面>情報>車両ステータスモニターより確認することができます。 ※安全のため、走行中にお知らせを確認することはできま... 詳細表示
MyMazdaアプリの目的地送信で、アプリ内地図をタップして目的地設定でき...
MyMazdaアプリ内の地図をタップして目的送信することはできません。 任意のアプリから目的地を共有する手順は下記QAをご確認ください。 「GoogleMapsや第三者アプリなどで検索した位置情報を、MyMazdaアプリから目的地送信することはできますか。」 詳細表示
103件中 31 - 40 件を表示