MyMazdaアプリから変更していただく事が出来ます。プロフィール画面の右上の設定ボタン(点が3つ縦に並んでいるボタン)にタッチしていただくと「Eメールアドレスの変更」という表示がでてきますので、画面に従って変更してください。また、コネクティッドサービス会員の方はサポートデスクにご連絡いただければ、お客様情報を確... 詳細表示
マツダコネクティッドサービスプラスは、どこからアクセスできますか?
マツダオフィシャルサイト内のコネクティッドサービスのページからアクセスできます。 また、以下のURLから直接アクセスすることも可能です。 マツダコネクティッドサービスプラス:https://subscription.mazda.co.jp/jp/login 詳細表示
有料サービス申込時の決済方法にはどのようなものがありますか?
決済方法は、以下ブランドのクレジットカードのみとなります。 ・VISA ・MasterCard ・JCB ・American Express ・Diners Club 詳細表示
MyMazdaアプリのログイン画面から「パスワード再設定」をタッチしてください。登録されているメールアドレスまたは電話番号宛に、SMS認証コードが送信されます。その後、MyMazdaアプリのパスワード再設定画面の指示に従って、パスワードを再設定してください。 詳細表示
コネクティッドサービスを解約すると、有料サービスも解約されますか?
有料サービスのご利用は、ベースとなるコネクティッドサービス利用契約が 締結されていることが、ご利用の前提となります。 コネクティッドサービス利用契約を解約された場合、同時に有料サービス 利用契約もただちに解約となり、以降有料サービスはご利用いただけなくなります。 また、この場合であっても返... 詳細表示
MyMazdaアプリの目的地送信で、アプリ内地図をタップして目的地設定でき...
MyMazdaアプリ内の地図をタップして目的送信することはできません。 直接地図をタップして目的地送信したい場合は、任意の地図アプリでタップした後、 地図アプリの共有機能よりMyMazdaアプリを選択し、お気に入り登録します。 その後、MyMazdaアプリからお気に入りを選択して、目的地送信をし... 詳細表示
コネクティッドサービス会員以外でもMyMazdaアプリを使用できますか?
ご利用いただけます。マツダオフィシャルwebのコンテンツへアクセスする事ができたり、ゲストモードでアプリ機能をデモ体験する事ができます。 詳細表示
MyMazdaアプリの操作方法が分からないので教えてください。
マツダホームページにコネクティッドサービスの取扱書を公開しております。 MyMazdaアプリのご使用方法も公開しておりますのでご参照ください。 詳細表示
有料サービスを解約すると、コネクティッドサービスも解約されますか
有料サービスの解約手続きを行った場合、有料サービス利用契約のみが 解約となります。 この場合、ベースとなるコネクティッドサービス利用契約が同時に解約 されることはありません。 詳細表示
リモートドアロックが実行されません。〔リモートコントロール〕
リモートドアロックは以下の車両状態では動作しません。・エンジンが作動している・車内にキーがある・いずれかのドア、トランクが開いている 詳細表示
80件中 41 - 50 件を表示