ご利用中のおクルマに、リコール/改善対策/サービスキャンペーンが届出された際に、 MyMazdaアプリへの通知、おクルマのセンターディスプレイへの通知を行うサービスです。 また、緊急度や重要度が高い内容は、メーター内のマルチインフォメーションディスプレイにも表示されます。 ▼... 詳細表示
Amazon Alexaで車両操作をしたいが、呼びかけても応答がありません。
「Alexa(アレクサ)!」と呼びかけるか、ステアリングのトークボタンを1回押した後に、 車両操作に必要な呼びかけを行ってみてください。推奨の呼びかけ(下記)をご参考ください。 【エアコンの設定】 ・ON/OFFをしたいとき 「エアコンを点けて(消して)」 ・設定温度を上げる... 詳細表示
スマートフォン(MyMazdaアプリ)と車両の接続で、センターディスプレに...
■以下の状態だとセンターディスプレイに6桁の認証コードが表示されない場合があります。 ・センターディスプレイ右下にある電波のマークが3本以下 ・センターディスプレイの時刻表示があっていない ・スマートフォンの電波状況が悪い ・短時間で複数回のリクエストを行っている おクルマを5分程走行さ... 詳細表示
マツダ販売店が営業時間外の時に、タイヤがパンクしてしまった場合にSOSボタ...
SOSボタンは警察や消防を手配するための通報ボタンになります。 まずは、JAFやご加入の任意保険のロードサービスにご連絡をお願いします。 ただし、高速道路等で事故の危険性を感じるような場合は、SOSボタンを1秒以上長押し*していただき、 緊急通報オペレーターにご相談ください。 *誤... 詳細表示
MyMazdaアプリの各種情報が、車両の状態とは異なった情報になっている。
ここでのMyMazdaアプリの各種情報とは、MyMazdaアプリの「ステータス」ボタンを押下すると表示されるリモートモニターの情報となります。 ■オドメーター/燃料残量 ・エンジン停止(ACC-OFF)から約1分後に送信されるファイルより更新されます。 ※参考※ MyMazdaアプリの「メンテナン... 詳細表示
コネクティッドサービスを契約しているにも関わらず、地図の差分更新が行われま...
一度に配信できる容量制限や回線状況により、差分更新の完了までにある程度の日数をいただく場合がございます。 また、差分更新のサービスが終了しているナビゲーション用SDカードをご利用している場合は、更新されません。 引き続き、差分更新のサービスを利用するためには、新しいナビゲーション用SDカードをご購入いただく必... 詳細表示
専用WEBサイト(マツダコネクティッドサービスプラス)にて、ご契約が可能です。 詳細はこちらをご確認ください ▼有料プランを契約する https://www.mazda.co.jp/carlife/connected/contract_flow/ 詳細表示
リアドア(後部座席)/助手席のドアがロックされていなかったが、MyMazd...
■リアドア(後部座席) ・ドアロック/アンロックは検出できません。 そのため、アプリのリモートモニター画面はロックの状態で表示され、うっかり通知も通知されません。 ■助手席ドア ・車種やショップオプション(用品)でご用意しているバーグラアラームの装着有無によって異なります。 ... 詳細表示
MyMazdaアプリより、各種情報(※)を変更することが可能です。 ※変更できる情報は以下の情報となります。 <プロフィール> ・契約者氏名 ・生年月日 ・住所 ・電話番号/メールアドレス ・JAF/M’Z PLUSカード ・パスワード <マイカー> ... 詳細表示
マツダコネクティッドサービスプラスのサイトにログインできず、有料サービスの...
パスワードをお忘れになってログインできない場合は、 MyMazdaアプリのログイン画面より「パスワードの再設定」をお願いします。 メールアドレス(ID)がご不明な場合は、サポートデスク(※)または、お付き合いいただいているマツダ販売店へご連絡ください。 ※利用規約申込書などをご確認し「サポー... 詳細表示
109件中 41 - 50 件を表示