有料サービス申込時の決済方法にはどのようなものがありますか?
決済方法は、以下ブランドのクレジットカードのみとなります。 ・VISA ・MasterCard ・JCB ・American Express ・Diners Club 詳細表示
MyMazdaアプリに対応するスマートフォンの機種を教えてください。
MyMazdaアプリがご使用になれるかどうかは、スマートフォンのOSのバージョン によります。2022年8月現在、Android:8.0以降、iOS:13.0以降となります。 詳細表示
お客様の乗り方や使い方に合わせて、MyMazdaアプリへアドバイス通知をお送りするサービスと、 販売会社へ入庫時に、専用のアドバイスシートでEV/PHEVに搭載の駆動用バッテリーに 優しい使い方に関するアドバイスを行うサービスです。 ※バッテリーケアのサービスを受けるためには、コネクティッドサー... 詳細表示
コネクティッドサービスを解約すると、有料サービスも解約されますか?
有料サービスのご利用は、ベースとなるコネクティッドサービス利用契約が 締結されていることが、ご利用の前提となります。 コネクティッドサービス利用契約を解約された場合、同時に有料サービス 利用契約もただちに解約となり、以降有料サービスはご利用いただけなくなります。 また、この場合であっても返... 詳細表示
有料サービスの利用を継続したい場合、何か手続きが必要でしょうか?
月払い、年払いともに有料サービスの利用契約は自動更新となりますので、 手続きを行っていただく必要はありません。 月払いの場合は、お申込みから1ヶ月間が経過後、年払いの場合は、 お申し込みから1年間が経過後、登録されたクレジットカードから 支払方法に応じた利用料が自動で決済され、翌月または翌... 詳細表示
リモートハザードランプが実行されません。〔リモートコントロール〕
いずれかのドア、トランクが開いていると作動しません。 詳細表示
パスワードを間違えて入力してアカウントがロックしてしまったのですが、どのよ...
パスワードを5分以内に5回以上間違って入力した場合、5分間アカウントロックされます。5分後以降に再度入力してログインしてください。 詳細表示
新たなコネクティッドサービス利用規約に同意したいのですが、どのような手続き...
MyMazdaアプリにログインいただくと、新たな利用規約の同意画面が 自動で表示されます。画面の表示に従って手続きをお進めください。 契約内容につきましては、MyMazdaアプリ内およびマツダオフィシャルサイト上の 「利用規約」または「重要事項説明等」からご確認いただけます。 なお、MyMaz... 詳細表示
立体駐車場でもクルマの電波状況・GPS受信状況が良好であればカーファインダーが機能します。 ※何階に止めたかまでは、確認することができません。 詳細表示
一度に送信できる目的地は3つまでです。同じ目的地が連続していた場合は1 つのみ登録されます。 詳細表示
84件中 61 - 70 件を表示