安心・安全及び基本機能は10年間、快適・楽しむ機能は3年間、初度登録年月から無料でサービスを受けられます。 楽しむ・快適機能は「コンフォートプラン」として4年目以降は定額利用サービスによる利用が可能となります。 安心・安全機能の11年目以降の料金やお支払方法については決まり次第ご案内します。 ... 詳細表示
地図更新(差分)のサービスあるが、自動的に更新してくれるのですか?また、更...
差分の地図は月1回準備され、車両のACCの起動時に、自動的にダウンロードされます。 ダウンロード完了後、次の電源起動時に自動的に更新されます。 ただし、市街図、ジャンル・施設名、音声認識データは更新されませんので、 これらは年1回の更新手続きをしていただく必要があります。 地図のバージョン確認は、... 詳細表示
Apple Watchの”クルマまでのナビ”の機能は、iPhoneのMyM...
iPhoneではご利用いただけません。 Apple Watchのみでご利用いただけます。 ただし、Apple専用のマップアプリの範囲でナビを行います。 ※立体駐車場等では、正しくナビができない場合があります。 詳細表示
地図更新(差分)があれば、全更新は必要ないのですか?【マツダコネクトナビア...
地図更新(差分)では、道路情報や、ルート案内に必要な音声・画像データなどが更新されます。 全更新では、それ以外に目的地検索に必要な施設・お店情報や市街図データなどが含まれている為、年に1度の全更新についても実施いただくことを推奨します。 詳細表示
Apple WatchではMyMazdaアプリのどの機能が使えますか?
リモートコントロールや目的地送信等、MyMazdaアプリの中の多くの機能がご利用いただけます。 詳しくはコネクティッドサービス取扱説明書をご確認ください。 詳細表示
目的地送信と同様に初度登録月から3年間は無料でご利用いただけます。 4年目からは、コンフォートプランにご契約いただくことで、ご利用可能となります。 詳細表示
Apple WatchとMyMazdaアプリが連携しないが、どうしたらいいか?
以下をお試しください。 ・Apple Watchを腕につけてください。 ・iPhoneでMyMazdaアプリへログインしてください。(ログアウトの状態では利用できません) ・iPhoneがBluetoothで接続できる位置にあるかご確認ください。 詳細表示
ソフトウェアアップデートという機能があるが勝手にアップデートされるんですか...
更新可能なソフトウェアバージョンが準備されれば、マツダコネクトに通知されますので、 画面の案内に従って、インストールを進めてください。通知されるように初期設定されています。 設定状況の確認方法は、①設定からシステムを選択します。②「ソフトウェア更新」を選択します。 「定期的なソフトウェアの更新確認」にチ... 詳細表示
MyMazdaアプリから、マツダ コネクトのナビに行きたいところを送信する機能です。 また、降車後ナビを使うと、目的地に近づくとスマートフォンの地図アプリとつながって目的地までご案内します。 詳細表示
MyMazdaアプリにログインするときのパスワードを忘れてしまった。
MyMazdaアプリの「パスワードの再設定」で、新たにパスワードを設定してログインすることができます。 手順は、以下添付資料にてご確認ください。 詳細表示
87件中 1 - 10 件を表示